独身者の都市住宅 9 解説

この家は、大きいのか小さいのか・・・ 数字的には小さいし、でもなんだか広いようにも見えるし。。 2階建てで約50m2の家です。 一般的なマンションや賃貸で言うと、2DK とか 1LDK くらいです。 

この家は1階がDKと風呂+洗面脱衣(トイレ) 2階がひと部屋。 なので 1DK っていう表記になります。 なんだかそれではこの家の魅力は表現できません。 そもそも 〇LDK なんて、目安ではあるけれど、その家が持ってる魅力や暮し安さを表す事ができません。 家・・暮し方・・ は、ひとそれそれ、自分のこだわりが出てくるものです。 人生の中で意識するしないに関わらず、結構自分自身に影響がある場所が家です。そんな場所ですから、「大好きな場所」 になったらいいですね。 

(独身者の都市住宅 ・・終わり)

あっ、そうそう、この写真の一番奥、、約3帖くらいのスペースですが、そこが寝室です。 独身だからこれでいいし、でも、いつか独身じゃなくなっても、十分じゃないかと思います。

道路側の外観 : 出っ張ってる部分の1階が玄関ポーチ、2階が寝室。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?