見出し画像

ゲスト紹介|大木 美穂さん

こんばんは!スポーツコーチングJapanの中村です!今回はSports Coaching Conference 2021にご登壇いただく「大木 美穂」さんのご紹介です!
大木さんはドイツでピアニストとして活躍されている傍ら、現地の大学で「スポーツ界のメンタルトレーニングの音楽分野への応用」について研究されています。
実際に音楽家向けのメンタルトレーニングワークショップも実施しており、日本音楽教育学会、日本音楽表現学会、独スポーツ応用心理学学会、ヨーロッパピアノ指導者連盟の全国大会などで同テーマについて講演もされており、今後も分野を越えた活躍が期待される方です!
そんな大木さんをお招きをしてのカンファレンスです!ぜひご参加ください!

登壇者紹介 大木さん

大木 美穂|Miho Ohki

ピアニスト メンタルトレーニング研究家/実践家

3歳からピアノを始め、これまでにピアノを小野里栄子、大瀧郁彦、アレクサンドラ=イスマー、ジークリット=レームシュテット、コジマ=パーゲル、ヨッヘン=ケーラー各氏に師事。室内楽をアルブレヒト=ハルトマンに、チェンバロを、コルネリア=オスターヴァルトに師事。
2007年~2012年:横浜国立大学教育人間科学部にて音楽教育を専攻
2010年〜2011年:日本学生支援機構(JASSO)海外留学奨学金給付生としてドイツのエアフルト大学に一年間留学。学内ホールやエアフルト市庁舎におけるコンサートに出演。カフェを貸し切り開催した修了コンサートは満席、最高得点を獲得する。
2012年:栃木にて保坂幸音とのピアノコンサートを開催
2013年:赤坂にてソロコンサート、栃木にてジャズピアニスト村田望とのコラボレーションピアノライブを開催
2014年:栃木と横浜にて保坂幸音とのピアノコンサートを開催
2011、2012、2014の各年:レームシュテット教授によるラインスベルク夏期ピアノマスタークラスに参加、各年の修了コンサートに出演。
2014年より現在まで各年:ヨーロッパ国際夏期マスタークラスにヨッヘン=ケーラー氏の元で参加。同時に、各年の公開レッスンドイツ語通訳を務める。
2015年:ザクセンアンハルト州立モーリッツ美術館現代日本芸術展のオープニング記念イベントに出演。ドイツ在特命全権大使の前で、武満徹作品を演奏する。
2016年:MusicAlpマスタークラスに参加。パスカル=ドゥヴァイヨン、村田理夏子各氏のクラスで学ぶ。また、ソロやアンサンブルで多数のコンサートに出演。
2017年:マーティンルター大学ハレヴィッテンベルクピアノ教育修士課程修了
2018年:ヴァイオリニストのヒルデ・イェンチュと共に、ハレのヘンデルホールで600人の観客の前で演奏及びロイナ市の新年式典にて演奏。カフェRoter Horizontにてソロピアノコンサートに出演。ハレの表彰状授与式典にてピアノ演奏など。
2019年:ヒルデ・イェンチュと共にメルゼブルク市の新年式典にて演奏。エアフルト大学のプロジェクトの一環として「カルミナブラーナ」のピアノパートを担当し、エアフルト劇場にてエアフルトフィルのソリストやイエナフィルの少年合唱団、大学附属合唱団などと共に上演。
第23回栃木県学生音楽コンクール金賞受賞、第35回栃木県中学生作曲コンクール入賞、第13回ショパン国際ピアノコンクールin Asia B部門 ファイナル出場、奨励賞受賞。
現在エアフルト大学音楽教育課程ピアノ科非常勤講師としてピアノのレッスンをする傍ら、ザクセン・アンハルト州からの研究援助を受け、ハレ大学の博士課程にて音楽家のための及びピアノ教育におけるメンタルトレーニングに関する研究をしている。
2013/2014/2015各年、ドイツ音楽学校連盟主催の第6/7/8回ピアノ室内楽大会に参加。2015/2017年、ライプツィヒ/ワイマールにて、ヨーロッパピアノ指導者連盟(EPTA)主催のピアノ教育セミナーに参加。あがり症との付き合い方やメンタルトレーニング の音楽やピアノ教育への応用について、日本音楽協会学会、日本音楽表現学会、ドイツスポーツ応用心理学学会そしてヨーロッパピアノ指導者連盟の全国大会やセミナー等で研究発表や講演を行ってきたほか、東京・新宿などで定期的に音楽家のためのメンタルトレーニング ワークショップを開催し、音楽家に向けたメンタルトレーニング の個別レッスンもしている。
2017年より、アレクサンダー・テクニークを習っている。
国際音楽教育学会(ISME)、ヨーロッパピアノ指導者連盟ドイツ支部、ドイツ音楽身体心理学会、日本ピアノ指導者協会(ピティナ)、日本音楽教育学会、日本音楽表現学会の正会員。
> (詳細HP)は こちら

イベント開始まで、こちらnoteでは私や他のメンバーの思いなどを含め情報発信をしていきます!フォロー、いいねしていただけると、とても嬉しいです!また拡散もお願いいたします!


☆カンファレンス詳細は下記のリンクから御覧ください!
> イベント特設ページ
> お申し込みページ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?