見出し画像

ヨーロッパ文化教養講座(アルフレッド・ブレンデル ウィーンフィル コンサートの思い出)

2023/10/26
確か1995年だったと思う。
アルフレッド・ブレンデルが、サイモン・ラトル指揮 ウイーンフィルの来日公演で、ベートーヴェンの協奏曲4番をサントリーホールで弾くとのニュースを知った。

発売日に何十回も電話したが、当然のようにチケットの争奪戦に破れ意気消沈。
でも、1995年といえば、Windows95が発売された年。

仕事柄、すでにインターネットに馴染んでいた小生は、Yahooオークションにダメ元でアクセスしたところ何と最前列の席が定価で売りに出されていた。秒速でゲットし、遂に憧れのウイーンフィル+ブレンデル先生のコンサートへ。

舞台右の席だったのでブレンデル先生のお顔を近くで拝見できた。
ウイーンフィルの音は綺麗で大きく、素晴らしいピアノと「協奏」して最高に感動した。
今年92才になったはずのブレンデル先生は、お元気のようだ。

今日、車を運転しながら先生のモーツァルトピアノ協奏曲第25番を聴いてこのコンサートの事を思い出した。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?