え、もう終わってましたか。
気がつけば2023年が始まってからすでに半月も経っている…
みなさま、今年もよろしくお願いします。
気がつくと「昨年」になっていた2022年は変化の多い一年でした。
長男
小1の壁とは良く言ったもので。
大変。
現在進行形で、大変。
いまの小学生ってやる事多いんですね。
(わたしがゆとり世代だからそう感じるの?涙)
小1=親のやること多いという事実にチーン。
勉強も、ゲームみたいにトライアンドエラーの積み重ねなのだと、
何度も伝えてみてはいるが、
面白さに欠ける宿題に(親も子も)参っている。
(与えられたものをやり遂げるという課題にチャレンジしているのだ、
それが大事なのだと思うと同時に、
こんな事やらせているから「勉強が面白くない」と感じてしまうのだと強く思う…)
それでも毎日やるからえらい、えらい。
「子どもの発想力って素晴らしい!」と面白くも感心する回答にバツをつけられて返されると、
「教育」というものの難しさを実感。
長女
「まだ年少?」とみんなに聞かれるほど、
年長さんでも問題ないんじゃない?というくらいしっかりした年少児。
春先は人数が倍に増えたクラスメイトに緊張していたようだったけど
クリスマス発表会にて指示を出すまでに。
もはや仕切り屋と化している、姉御とはまさに彼女のこと。
それでも甘えたい盛りで、
嫉妬からか双子に時々頭突きを入れている。
(のをママが知ってるとは思ってもみないでしょう)
早く小学生になって「けいさんかーど」をやりたいらしい。
(今からでもできるよ!)
双子
こども園入園
慣らし保育の時は「どうなるんだ」と心配していたけど
体調もなんとか落ち着いてきて、月1で風邪ひくかな、くらい。
(↑風邪は間違いなくひく)
できることが増えて、親と双子の知恵比べ。
意思が明確で「いらない」「違う」ということに対しては決して譲らない…
その意志の強さ、頼もしくも不安(女って強いのよね)
大人になってからの1年て、ものすごく早くないですか。
最近毎年、いや毎月「もう◯月ですかっ」と言っている気がして
意識して過ごしていかないと、なんとなーく、生きていってしまいそう。
という事で目標をたてよう。
「たてよう」と言って実際にたてるまでにまた1ヶ月くらいかかっていそう…
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?