見出し画像

本格的!プログラミング体験イベント@岡山(2022年7月)

2022年7月、岡山にてプログラミング体験イベントを実施いたしました!
↓イベントチラシ↓

プログラミング体験@岡山 のチラシ

これまでビジュアルプログラミングしかやったことがない小中学生のみんなに、テキストプログラミングを体験してもらいました。
小中学生にテキスト言語を書いてもらうのはScholeにとっても初めての取り組みで、楽しんでもらえるかドキドキ・・・
タイピングが大変で、プログラミングが嫌いにならないか少し心配。

45分という限られた中で、目に見える形でアウトプットを出すために、今回の体験ではWebページを作成してもらうことにしました!
扱う言語は、HTMLとCSSの2つ。
↓作成するWebページのイメージ図↓

作成するWebページのイメージ

体験してくれた子どもたちは以下の7名!
小学6年生 男の子・・・5人
中学3年生 女の子・・・2人

まず初めに、ビジュアルプログラミングとテキストプログラミングの違いや、プログラミング言語の種類、Webページがどのように表示されているかなどの説明を行いました!
Webサーバーの話は少し難しかったようです。

はじめにプログラミングについて説明

みんなには「VSCode」と呼ばれる、世界中の開発者が使っているエディターに、ソースコードを書いてもらいました。
VSCodeの使い方もすぐに習得!
HTMLのタグやCSSの予測をしてくれるVSCodeにたいして、「コイツかしこいな〜。超便利じゃん!」という声も。

プログラミングに取り組む様子

心配していたタイピングもみんな慣れた様子で、熱中して、黙々とがんばっていました。

CSSの数値を色々いじって実験してみたり・・・
画像がRGBの数値で表現されることに感動している子も!

小学生のみんなは英単語をあまり知らないけれど、一生懸命理解しようとしていました!

CSSで使う英語の説明

当初は一人一人自己紹介ページを作ってもらえたら、と思っていたのですが、子どもたちの独創性は素晴らしく、個性豊かなページが出来上がりました!!
みんなが作った実際のページは下記リンクからご覧いただけます。

みんなが作ったWebサイトの1例
みんなが作ったWebサイトの1例

ビジュアルプログラミングは物足りないと感じていた子も、はじめてのテキストプログラミングは大変だけれどやりがいがあり、とても楽しかったようです!
付き添いでいらっしゃった親御さんの中には、ご自身でホームページを作ってみたいと思われた方もいらっしゃいました。

みんなが書いたソースコードの例↓

ソースコード例

今回のイベントをきっかけに、本格的なプログラミングに興味を持ってもらえたらSchole一同、とてもうれしいです!
体験してくれた子どもたちと、その保護者の方々の感想の一部を以下に掲載します↓

  • テキストプログラミングは書くのが大変だけど、楽しかった。今度はゲームを作ってみたい。(小学6年生・男の子)

  • Webページがどのようにできているのかが分かって面白かった。普段からイラスト作成や動画編集をやっているので、プログラミングスキルは活かせそうだと思った。(中学3年生・女の子)

  • ビジュアルプログラミングは簡単すぎたので、本格的なプログラミングの本を買いましたが、教えるのも、子供が一人でやるのも難しすぎました。今回の体験は、自分の子どもにとってちょうど良い難易度でした!(中学6年生・男の子の保護者)

「プログラミングをもっとやってみたい」という声もたくさんいただいたので、またイベント開催いたします!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?