見出し画像

羽毛しゅらふがホームラン王を目指す【3】

はじめに

 最近寒くなってきましたね😱
 どうも、羽毛しゅらふです🤚

 前回↓


 さて、今月は忙しく(当社比)2日ほど素振りをサボりました😅
 バッセンは3回くらい行きました☺️
 では、ここ1ヶ月の出来事を雑に振り返っていきます⚾

 前回記事で、フォームが正しいのかわからないから客観的に見てほしいけど、周りに野球やってる知り合いがいないと書きましたが、見つけました☺️

 親父です👍
 昔、野球部だったと言っていたのを思い出しました⚾
 灯台下暗しですね😁

 まさか、社会人になった息子がバット片手に教えを請いに来るとは思っていなかったであろう親父🌻

 小さい子に若いお父さんが野球を教えるのはたまに見る光景ですが、こんな状況はなかなか見られるもんじゃないですね☺️

 さて、「もう何十年もやってないし、わからんぞ」と言いながらも親父がくれたアドバイスがこちらになります↓

 ・身体の開きが早い
 ・余計なモーションが多い
 ・構えの時点で肩に力を入れすぎている
 ・漫然と振るな。ボールをイメージし、目付けをしっかりしろ
 ・初心者なんだから速い球にどんどん挑戦するより、まずは遅い球をセンター返しする練習をする方が良いのでは

 以上です😱
 サンキュー親父✨

 ちなみに、初心者の割には良い振りしてるとフォローもしてくれました😆
 サンキュー親父😭

実戦

 さて、アドバイスを意識しながら日々素振りをして、バッセンにも行ってきました⚾

 今月はとにかく遅い球(90キロ)をしっかり引きつけて目でボールをしっかり見てセンター返し😠

 それを反復練習です💪

 その結果、前より空振りが減ったような気がしますが、1ヶ月じゃ正直よくわからんのでしばらく続けてみようと思います😉

 ちなみに、速い球もやってみたいという欲を抑えきれず、130キロに挑戦しましたが、かすりもしませんでした😱

 まあ、しゃーない😅

 今のところ110キロが限界です😅

筋肉

 慢性的な運動不足により筋肉が足りていないのではないか…という問題が浮上中です😭

 筋トレしようかなぁ…

 筋トレあんまり好きじゃないんだよなぁ…

 う〜む…

 やるかぁ…

おわりに

 以上です!

 う〜ん、ジリジリと少しずつ進んでいるようないないような…

 まあ、いきなり打てるようになるもんじゃないと思うので少しずつですね😅

 なんだかんだ楽しくやってるのでヨシ!というところです😆

 それではまた来月🤚

 NEXT↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?