見出し画像

羽毛しゅらふがホームラン王を目指す【11】

はじめに

 どうも羽毛しゅらふです☺️

 先月も素振りをしてバッセンにも行ってきました
 では、振り返りをしていきたいと思います🤔

癖と指導

 突然ですが、先月、数年ぶりに遠方の仲のいい友人に会いに行きました

 彼は野球経験者で、会ったのは別件なのですが、ついでにバッセンでフォームを見てほしいと頼んだところ快諾してくれました

 以下が、おおまかなやり取りになります

 一通り打ち終わった後

 羽「どう?☺️」
 友「基礎が雑や🫵」
 羽「そりゃ初心者が1人でやってるからな😅教えてくれや🙇」
 友「まず足が…で、体重移動が…で、バットの出し方が…🤔」ペラペラペラ
 羽「いきなりいっぱい言われてもわからん😱」
 友「まあそうか😅じゃあとりあえず大事なとこから言うわ🤔」

 で、教えてもらったものが↓になります

 ・踏ん張れていない。身体の開きが早い
  原因は踏み出す足が開いていること

開きは気をつけていたつもりだったが
足の向きが原因だとはわからなかった

 ・バットが遠回りしている
  最短距離でバットを出して体重移動で打つ

できてないかもと思ってた
やっぱりできていなかった

 ・脇をもう少ししめる
 ・膝を曲げすぎない
 ・振り下ろし→最後は手首も使う
 ・しっかり打ち切る
 ・球をもっとしっかり見る

 大体こんな感じです

 できたと思っていたことができていなかったり、できていないと思っていたことがやっぱりできていなかったり、そもそもできていないのに気がついていなかったり😅

 やっぱり人に見てもらうのはいいですね
 この場を借りて感謝を(絶対見てないけど)
 ありがとう!!

 ちなみに彼も野球をするのは久しぶりみたいで、最初は、あれ?とか、ん?とか言いながら打っていましたが、途中からばかすか打ってました

 流石に違いますね☺️

それから

 さて、↑を意識して素振りをして、バッセンに行きました

 その結果は…!?

 以前より打てません😱

 まだ形が馴染んでおらず、考えながらのぎこちないバッティングなので当然ですね

 ただ、続けていったら以前より良くなりそうだという感覚はあるのでここは長い目でしっかり基礎固めといきたいと思います⚾

おわりに

 さて、今月はこんな感じです🤔

 ここで1回しっかり見直せたのは大きい

 綺麗なバッティングフォームになりたいですね☺️

 では、また来月🤚

 NEXT↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?