見出し画像

羽毛しゅらふがホームラン王を目指す【2】

はじめに

 こんばんは、うっかり記事書くのを忘れそうになってました😅
 どうも、羽毛しゅらふです!☺️

 前回↓

 さて、今月も1日100本の素振りを続けています☺️
 バッセンには2回ほど行きました🚶

 では、成果と反省です🤔

成果

 これ書いてる今日現在で大体2、3ヶ月くらい素振りが続いていることになるのですが、なんかちょっと振り慣れてきましたね☺️

 バッセンでは前回記事時点で100キロまではなんとか…と言ってましたが、110キロにバットが当たるようになってきました😆

 目が慣れて来たのもあるんだろうか…👀

 とは言っても、まだまだ安定して打てるわけではなく、苦戦しながらなんとか当て、前に飛ばしているような状態😅

 綺麗に飛んだと思えるのは体感5球に1球くらいです😵

フォーム探しの旅

 プロ野球選手でもフォーム探しの旅に出て帰ってこないってよく聞くことがありますよね🤔

 私も贔屓の球団の選手が帰ってこないとよく嘆いています😱

 まあ、そもそも中日はずっと貧打ですが…
 なんとかならないものか…

 閑話休題

 さて、そんなわけでプロですら苦戦するフォーム探しの旅です😱

 初心者の私がうまくいくわけもなく…

 絶賛迷走中でございます笑😭

 迷った私は本の力に頼ろうとしました(↓買った本)

画像1

 しかし、これが裏目に…😱

 本が悪いわけではありません📖

 中身の読みやすさ、書いてあることのわかりやすさ、豊富な内容と良い本なのではないかと思います(バッティング初心者なので断言はできませんが😅)

 問題は、私がこの本のレベルに到達していないこと😵

 やっと四則計算ができるようになった人に難しい高校数学の本を渡しても混乱するだけですね😵‍💫

 色々やろうとして追いつかずフォームがぐちゃぐちゃになってよくわからなくなったので、今は、基本っぽい部分を読み返すだけに留めるようにしています👍

 いつかは、100%役に立てられるようになるといいなぁ…

タイミング

 なんか体勢を崩しながら前で当てるだけになりがちなんですよね😅

 これも矯正中です😠

 空振りしても良いから、上体が突っ込んだり、身体が早く開かないように気をつけています👍

体力

 そもそも社会人になってから慢性的な体力不足😵

 筋トレしようかなぁ💪

おわりに

 だいたいこんな感じです😉

 三歩進んで二歩下がる感じですね…

 進んでるのかなぁ?

 ツイッターの皆様は野球やってる方も多そうなので素振りしてる動画でも貼ってアドバイスをもらおうかと思ったのですが、私はネット上に自分の情報を上げるのには慎重なタイプなので…😑

 何かしらリアルで客観的に見てもらえる機会があれば活かしていきたいなぁと思っています🤔

画像2

 それではまた来月🤚

 NEXT↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?