見出し画像

【2017年】自作ウキヨエ・アーカイブ

2017年に描いた自作のウキヨエ(ニンジャスレイヤーの二次創作イラスト)をまとめた記事です。ツイッターに #ウキヨエ タグをつけてアップしたものが対象です。ニンジャスレイヤー本編のシーンをもとにしたものが多いので一応ネタバレにはご注意ください。

せっかくなので描いた当時を回想したコメントなんぞを付けていきます。こういうのにありがちな自虐的なコメントを言うつもりはありませんが、ライナーノーツ的なものの存在が許せない方はお逃げください。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


現在のアカウントで初めて投稿したウキヨエです。簡単にかける一番好きなキャラといえばフジキドだろ!というわけでサツバツナイトを描きました。初ウキヨエであると同時に、ipadアプリ「Procreate」で描いた初のウキヨエでもあります。実のところProcreateは買ってからこのときまで半年くらい全く触っていなかったアプリだったので、いろいろブラシを試しまくっています。この先ずっとProcreate一筋であります。


プレシーズン「ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル」のシーンから。初コトブキ=サンです。まったくコトブキ=サンのイメージが固まっていなかった頃なので今見ると一部分を盛りすぎね。ちっさくて見えないですがちゃんと目に欠乏と書いてあります。間違えてProcreateの作業ファイルを消してしまったので証拠は残って無いですが、たしか灰色鉛筆ブラシでかいたあと上から色を乗せる、いわゆる「グリザイユ画法」でかいた唯一のウキヨエです。おれには無理でした。


「ビフォア・ザ・ストーム・ゴーズ・アウェイ」からアンブラ=サンとシャドウウィーヴ=サン。両手を広げて影の地球儀をつくるシーン。Procreateのブラシをいろいろ試しまくっていたら時間かかった割に理想からどんどん離れていってしまったので反省点が多いウキヨエ。


プレシーズン「ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル」のマインドキル=サン初登場シーンからです。いうまでもなく「ニャーン!ひよこ」のAAが元ネタです。「キューン!」を見た瞬間ビビッときたので5分でかきあげて実況中に投稿したやつですね。これ以降実況中にタグ付きでウキヨエはあげないことにしています。


Procreateの輝度ペンブラシをネオンに使ってみたかっただけですね。左の顔はなんなんだ。


プレシーズン「ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル」から。該当シーンを読んで悶え死んだのでおれだってカワイイのをかいてやる!みたいな謎テンションでかきあげたウキヨエですね。おれは絵柄の統一ができない体なので、いまでもこの絵を自分で真似したりしてます。


Procreateの平ブラシのかき心地が好きなので、それだけを使って好きなキャラが描きたいわ、というコンセプトのウキヨエ。言われなきゃ誰だかわかりませんね。赤い目が描きたかった。


ミーミーたんけんたいを読んでからずっと「パルプやりてェ」と思っていたのでロブスター連載にかこつけてかいたやつですね。Procreateのブラシで質感つけたり乗算レイヤーで影つけたりいろいろ勉強になりました。右上のは反射してるニンジャスレイヤーです。


ちょうどシヨンを見返していたころにfigmaの発売時期が決定したので、Procreateでシヨンの絵を再現してみようと描いたウキヨエ。いまだったらもっと効率よくできると思いますが、このときはめちゃくちゃ苦労してアニメ塗りをがんばってます。クリップスタジオとかなら一瞬でしょうがProcreateでは気を遣いまくらないとうまくいかんのですよ。前後のウキヨエで絵柄がめちゃくちゃに違うので「同じ人の絵なの?」と誰か驚いてくれないかなあと思っていたけどそんなことはなかった。


個人的最高傑作です。自分の絵で笑いながら描いたのは多分これだけでしょう。ゴールデン・エイジのアメコミを参考にしながらかきました。ニンジャスレイヤーのリアクションとナンシー=サンの涙にそれっぽさがあります。このウキヨエを境に、Procreateを自信をもって使いこなせるようになりました。


ロブスターの写真を見ながら頑張ってロブスター=サンを描きました。あと卓球台も資料選びに苦労しました。


ロブスター=サンのポーズは卓球選手の構えをもとにしました。3日連続で3枚ロブスターを描くつもりだったのですが、どうもメンタルが保たなくなったので結局来年まで3作目が先送りになりました。

すでにこのウキヨエはnoteにもあげていますが、実はこっちのものは加筆修正が入ったカンゼンバンなので見比べると時間が無駄になって楽しいと思います。


さっきのフジキドと同じフォーマットですね。早く寝ないとヤバイってときに、急に頭の中で鮮明な絵が浮かんできたので速攻でかきあげました。ツイートの時刻を見るとわかると思いますが、基本描きあげた直後にツイッターにあげてますね。


S2第1話「コールド・ワールド」のシーンから。おれは二分割絵がやたら好きみたいでしょっちゅうやってしまいますね。01の飛沫なんてどうProcreateでかけばいいんじゃいと相当悩んで描きました。ツイッターのフィルタを使ったので全体がかなり明るい色あいになってますが、オリジナルはかなり暗い色でした。おかげで血が妙に赤くなってしまってます。


エピソード人気投票の最中に記憶のなかの熱量だけでかいたやつですね。ユフコ=サンの表情が我ながら好きです。本当は毒で血が緑になっているシーンなんですがうろ覚えがすぎましたね。Procreateのブレンドモードでいい感じに和風っぽさが出ました。

せっかくのクリスマスだしそういう題材もかいておこうと気楽にかいたやつです。手抜きっぽく見えるかと思いますがそのぶん下書き無しの縛りをいれてかきました。

2017年内の作品は以上です。


*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+*.゜。:+

オワリに

ニンジャスレイヤーを読んでいる最中、頭の中に明確な映像が現れて「これだ!」と思った瞬間を出力しているつもりです。読者がニンジャスレイヤーから受け取るエネルギーをそのまま絵にしたいと常々思っています。わらいなく兄者のアトモスフィアを出せるようになるのが目標ですね。おれはおれ1世ではなく、わらいなく2世になりたいと思います。

あまりPV数とかは気に病まないようにしていますが、ツイッター上でいいねやRTをくださる方々には本当に感謝しております。この場を借りてお礼申し上げます。favstar空間は一日150回は観覧するようにしています。もう無い?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?