分子振動の話


概要

  • 物理化学の文脈における分子振動の取扱いについて

  • B2 ~ M1向け

  • 分子振動を議論するための調和振動子基底の話をまとめた資料を作った.

  • 例題を4つ作り,それを解くためのプログラムをPythonで作った:https://github.com/Scheep03/Matrix_element_vib

  • 資料を見つつプログラムで遊ぶような使い方をしてほしい.

  • 私は実験屋で,理論屋さんでも計算屋さんでもないので勘弁してください.

資料

今回のメイン

コメント

私は物理化学の畑ですが,無機化学や有機化学を見ていても最後に分子の性質を調べるときは分光を使うので「やっぱspectroscopyなんすわ」という気持ちに最近よくなります.

今回は振動編だったので気が向いたら回転編も作るかもしれません.気が向いたら.


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?