マガジンのカバー画像

写真集

16
ストリートスナップ中心です。
運営しているクリエイター

#写真

写真集:鳥取砂丘に魅せられて

 GWの中日もお休みだったので、帰省先の関西から足を伸ばして鳥取に行ってきました。山陰地方…

写真集:地方都市とニューカラー(栃木県 宇都宮)

 コロナ禍に北関東へ移住して早数年。生活環境には満足している一方、ストリートスナップを撮…

10

写真集:「平成レトロ」を試みる(神戸)

 少し前から「昭和レトロ」と称してフィルム写真が流行っていますが、この所時代が進んで「平…

写真集:マンネリはF1.0の暴力で吹き飛ばす(栃木県 足利市)

 紅葉の季節ですね。桜と違って紅葉は時間的な余裕があるので、この所平日より土日のほうが忙…

16

写真集:幽霊花(栃木県 鹿沼市/佐野市)

 結局この夏は暑さと台風でどこにも行けず、気づいたら彼岸花の季節になっていました。栃木県…

写真集:あじさい坂とフィルムシュミレーション(栃木県 太平山)

 紫陽花の季節ですね。私が6月生まれというのもあってか、小さい頃から紫陽花には何か特別な…

写真集:ChatGPTに提案してもらうスナップ撮影(秋葉原・御徒町・上野・浅草)

 最近スナップ写真のマンネリ感から抜け出せなくて困っているのですが、ふと思い立って最近話題のChatGPTに何か面白い撮影スポットはないか訊いてみることにしました。  丁度秋葉原へ寄る予定があり、往復3時間くらいでふらっと歩ける範囲で、レトロな雰囲気のおすすめスポットを10個訊いてみたところ、返ってきた答えが以下の通り。 1. 秋葉原駅周辺の電気街のカラフルな看板やビルの外観 2. 秋葉原のアキバ系ショップやフィギュアの展示ディスプレイ 3. 秋葉原駅前の人ごみや交差点の様

写真集:今年の桜はアウトフォーカス(水戸昼の部・宇都宮夜の部)

 桜の季節が思ったより早く来たので、今年の写真旅は近場で済ませることにしました。北関東に…

写真集:ねこ(唐澤山神社)

 ライフワークの一貫で絵馬の写真を撮りに神社へよく行くのですが、とある情報筋から「猫がい…

写真集:Pentax Q7 x Wtulens x クロスプロセス=楽しい

 その昔、PentaxからQマウントのミラーレス一眼が出ていたことを覚えていますでしょうか。豊…

写真集:ゲーミング・ヨコハマ

 またちょっと神奈川方面へ行く機会があったので、夜の横浜・みなとみらいをX-T5でスナップし…

写真集:京都散策(烏丸→西陣→衣笠+四条河原町)

 年末年始で関西に帰ってので、京都に行ってきました。時期的に京都駅や四条河原町の方は人だ…

写真集:大阪モノクロスナップ

 年末年始に実家のある関西に帰りました。世間より長めの休暇だったので、京阪神は巡ってやろ…

写真集:鎌倉ポタリングスナップ

 X-T5を購入すると決め、西新宿へ嫁入りする事となった愛機X-T30と最後のスナップを撮りに鎌倉まで行ってきました。片道3時間。関東平野は広い。  普段富士フィルム機ではオールドレンズや中華レンズといったMFレンズを使っていますが、今回は行動範囲が広いので折り畳み自転車を持ち込み、片手で撮れる単焦点AFレンズ2本で色々回りました。最近話題の「ポタリング」というものですね。スナップの感度は落ちますが、移動と撮影が楽。輪行スタイルにすれば江ノ電にも乗れますし。  X-T30。直