見出し画像

文科省「理系転換支援」

文部科学省の「成長分野をけん引する大学・高専の機能強化に向けた基金による継続的支援」という制度の対象校が一昨日くらいから発表されています。
理工農系の学部新設・再編や定員増などに対する支援制度のようです。
実は、私の通っている大学も選ばれました。報道されている資料を見る限り、芸術系では唯一となります。

新しい学部は、読売新聞の記事によれば「芸術工学部」なのですが、現在これに類する学部等を設置しているのは、私の調べた限り以下のとおりです。

◉東京藝術大学音楽学部
・音楽環境創造科(音響、電子工作、映像、芸術運営、芸術制作)⏪
◉九州大学芸術工学部
・環境設計コース(都市デザイン、ランドスケープデザイン、建築デザイン)
・インダストリアルデザインコース(クリエーティヴデザイン、人間工学)
・未来構想デザインコース(アートデザイン、社会構想、生命・情報科学)
・メディアデザインコース(メディア表現、メディアコミュニケーション)
・音響設計コース(音文化学、音響環境工学、音響情報科学など)⏪
◉名古屋市立大学芸術工学部
・情報環境デザイン学科(デザイン理論とその技術)
・産業イノベーションデザイン学科(デザイン、情報工学)
・建築都市デザイン学科(建築デザイン、都市デザイン)
◉神戸芸術工科大学芸術工学部
・環境デザイン学科(ランドスケープデザイン、建築デザイン、リノベーション)
・プロダクト・インテリアデザイン学科(ユニバーサルデザイン、インテリアデザイン、プロダクトデザイン、カーデザイン)
・ビジュアルデザイン学科(グラフィックデザイン、書籍デザイン、Webグラフィック、モーショングラフィック、イラストレーション、絵本制作)
・映像表現学科(デジタルクリエーション、映画、アニメーション)
・マンガ表現学科(マンガ、アニメ、コミックイラストレーション)
・ファッションデザイン学科(ファッション、テキスタイルデザイン、ファッション企画)
・アート・クラフト学科(絵画、彫刻、フィギュア、ジュエリー、メタルワーク、陶芸、ガラス工芸、美術教育)
◉東北芸術工科大学芸術学部
・工芸デザイン学科(工芸、テキスタイル)
・文化財保存修復学科(文化財修復)
・歴史遺産学科(考古学、歴史学、民俗・人類学)
・文芸学科(文学)
・美術科(日本画、洋画、版画、彫刻)

現状で、音楽を対象とした芸術工学が学べるのは「⏪」印をつけた2学科/コースだけです。
やはり芸術工学というと、どうしても都市デザインや建築デザインをイメージしてしまうので、無理のないことだと思います。
私の通っている大学は音楽大学ですから、音楽を中心とした芸術工学になるはずです。
音楽分野の芸術工学となれば、ホールの建築や音環境、都市環境と音楽との関係なども学べるようになるのでしょうから、そのようなカリキュラムで学んで社会に出る人が音楽文化の振興に貢献してくれると良いと思います。
また、今はデジタルミュージックなども盛んですので、理工学系の知見が音楽と有機的に結びつき、素晴らしい作品や演奏が生み出されるのだろうと思うと今から楽しみです。

個人的に、自分のいる大学がこのように発展していくのは嬉しいことです。
報道によれば支援の期間は最長10年なので、新設される頃には私は大学から離れおり、内部の人間として変化を味わえないのは残念ですが、今後が楽しみですね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?