見出し画像

目指せ三日坊主

しんろくです。

すっかりノートを書いていませんでしたが

2400人ホール借りて
750万近く集めて
イベントやってました。

大変だった。

当分やりたく無い。
限界を突破し続ける時間でした。

半年間めちゃくちゃきつくて
めちゃくちゃ楽しかったです。


さて。

次にやることが決まってない。

こんな事はいつ以来だろう。
次にやることが決まってない。

正確に言うと

新しい挑戦が決まってない。

なので、ノートを書くことにしました。

何かやっていれば
誰かに届くからです。

企画の種のようなものとして
耕作遺棄寸前の農地をどうにかする話

占い師を集める話

地方創生のチームに入れてもらう話

ドイツでフェスに出る話

などがきています。

どれも楽しそうですが、
まだ形になっていません。

三日坊主という言葉がありますが、
まずは3日間

ノートを書いてみたいと思います。

できる事をコツコツやる。
とても大切な事だと思います。

大きな仕事を終えて
ポカンと時間が空いたからこそ
コツコツしたいと思います。

しんろくでした。

------しんろく応援スポンサー実験↓------
ここから先は有料記事です。
中身はペラペラです。
そして応援スポンサーを募れないかなーと
考えています。

応援くださった方のお名前を
次回の記事に載せる、というものです。

「この記事は〇〇様の応援で書いています。」
というわけです。

お値段は500円から実験開始。
しかし、
そもそも入金者の名前はわかるのだろうか。
なにごともものは試しということで。

ここから先は

102字

¥ 500

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

よろしければサポートお願いします。 大変やる気が出ます。