見出し画像

【ごみ拾い日記(昨日の話) 】 9282個 → 9354個(2024年累計)

昨日は十三日だったので、
浅草寺朝まいり会に参加するため、
少し早めに出発。

行き掛けに軽く空き缶拾いをし、
気分よく電車に乗りました。

その後は本堂で観音経の読経を聞くも、
経典のどこを読んでいるか分からず、
ひたすら音と文字が重なるところを探しているうちに終了。
回りの人たちは、
「今日は短かったですね」
とささやき合っていますが、
私は標準が分からないので長いのか短いのかも分かりません。
勝手がなかなか見えてこないものの、
本堂の清らかな空気を味わうだけでもかちがあるので、
来月も来てみようと思います。
観音経もYouTubeで探して、
お経の文字を目で追えるようにちょっと練習してみることにしました。
色々考えつつ会社への道すがらごみ拾い。
ごみ拾いをしながらの思考は、
何かとポジティブな方向に行きやすく、
新しい一手の源となるインスピレーションが降りてくることも多く、
とてもいい感じです。

量としては少なかったですが、
いい時間を過ごすことができました。
夜は酒を飲んだので、
ただ歩いて帰りました。
気づけば今年に入って1万個まであと少しです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?