マガジンのカバー画像

Scalesのものがたり料理教室

料理研究家のスケイル(Scales)の料理を、詳しくレシピ解説付きでたっぷり紹介いたします。季節の旬を存分に感じられる身近でありながらちょっと特別な料理、またお酒のこと、テーブル…
Scalesの語り口で、素材の意外な組み合わせの発見、読んで美味しい、作って美味しい。 ワクワクす…
¥666 / 月 初月無料
運営しているクリエイター

2021年3月の記事一覧

鶏肉のマスカルポーネシチュー

マスカルポーネチーズを料理に使いましょう。ティラミスだけなんてもったいない。とくに煮込みがおすすめ!!おかげで材料はシンプルですぐに出来ちゃう。しっかりコクのあるシチューになりますよ。

パッションフルーツ・クレームブリュレ

まるでビタミン爆弾! ものすごーく酸っぱいけれど、爽やかで瑞々しいパッションフルーツの味が大好きです。その酸味(そして皮も器として)上手に使って、特別なデザートにしましょう。カスタードのほのかな甘みにパッションフルーツの酸味がアクセント。こちら以前インスタに上げてかなりの反響いただきましたけれど、そういえば詳しいレシピはどこにも出していなかった。パッションフルーツが出回って来たので、是非作って見て欲しいです。ホームパーティーや、誰かを家に招いた時も喜ばれると思うから。ここだけ

<春のサラダ>紅芯大根とうどのサラダ、桜のビネグレットソースで

暖かくなってもうすぐ桜も咲きそう。春が来ますね。 ふわっと桜香るビネグレッドソースで春を食べよう。

ピリリと辛い、山椒ボロネーゼ

ちょっと四川の雰囲気纏ったイタリアン。 舌の上に細かな火花を散らせたような、香り高い刺激的ボロネーゼは、ほんの少し中華寄りの味付けにしながら山椒の刺激を引き立たせます。 ぜひ、熱々のうちに食べてくださいね、刺激強めにしておきましたから。笑 なお、花椒は必ずホールのものをご用意ください、香りがまるで違いますよ。