見出し画像

海外サッカーチームのユニを買えるサイトまとめ(ブンデス編#2)

どうもぶるーずです。今回は前回のブンデス編1の続きの内容であり、ユニフォームを買えるサイトについて紹介していきたいと思います。拙い文章になりますが、最後までどうぞよろしくお願い致します。

シュツットガルト

遠藤航が所属しているシュツットガルトのユニフォームは公式オンラインストアでの購入がオススメ。また、英語にも対応している。

・シュツットガルト公式オンラインストア

シュツットガルトのユニフォーム・グッズは公式オンラインストアでの購入がオススメ。サイトは英語にも対応しているため、購入は比較的しやすい方ではないかと思う。また、シーズン終盤の時期になると、大々的なセールを行うので、ユニフォームなどを安く買いたければ要チェックだ。

https://shop.vfb.de/en/


フライブルク

フライブルクのユニフォームも日本からの購入が可能である。購入に関しては、公式オンラインストアがオススメだ。

・フライブルク公式オンラインストア

フライブルクのユニフォームはもちろん、幅広くグッズも取り扱っている。サイトはドイツ語にしか対応していないため、要注意である。


アウクスブルク

アウクスブルクのユニフォームは残念ながら、公式オンラインストア空の購入ができない。理由については、日本への配送が対応していないからである。しかし、ユニフォームについては購入が可能である。

・海外サッカー選手ユニフォーム専門店 LEGENDS

アウクスブルクのユニフォームは公式オンラインストアでの購入が不可能であり、日本から買える方法は少ない。そこでオススメなのが、ユニフォーム専門店LEGENDSだ。こちらのショップは値段は高めになっているが、日本からの購入が難しいチームのユニフォームも幅広く取り扱っている。アウクスブルクのユニフォームがどうしても欲しい方には是非オススメしたい。


ホッフェンハイム

ホッフェンハイムのユニフォームは公式オンラインストアでの購入がオススメだ。そしてこのショップは英語にも対応している。

・ホッフェンハイム公式オンラインストア

ホッフェンハイムのユニフォーム・グッズの購入なら、公式オンラインストアが断然オススメだ。サイトは英語にも対応しており、購入のハードルは低い。また、他のショップと同様にセールもよくやるので、こまめにチェックして頂きたい。


マインツ

マインツのユニフォームも公式オンラインショップでの購入がオススメだ。

・マインツ公式オンラインショップ

マインツのユニフォームやグッズの購入は公式オンラインショップがオススメ。ただ、サイトはドイツ語のみの対応であるため、注意が必要である。こちらもシーズン終盤の時期には、ユニフォームを中心にセールをやるので、こまめなチェックをオススメする。


ケルン

ケルンのユニフォームやグッズの購入は公式オンラインショップがオススメ。

・ケルン公式オンラインショップ

ケルンのユニフォーム・グッズの購入にオススメ。ドイツ語のみしか対応していない点は要注意だ。グッズに関しては、クラブマスコットのぬいぐるみはもちろん、サイン入りポストカードなど幅広く取り扱っている。また、セールでユニフォームがかなり安くなるので、その点はチェックして頂きたい。


ビーレフェルト

ビーレフェルトのユニフォームやグッズの購入は公式オンラインショップがオススメ。

・ビーレフェルト公式オンラインショップ

奥川が在籍するビーレフェルト。公式オンラインショップはユニフォームはもちろんのこと、グッズも幅広く取り扱っている。サイトはドイツ語のみの対応であるため、購入や会員登録の際は注意が必要だ。ユニフォームのセールもやるが、セールをやる時期には欲しいサイズがないことが多いので、定価での購入をオススメする。


VfLボーフム

浅野の加入が決まったボーフム。ユニフォームの購入に関しては、残念ながら公式オンラインショップでは買えない模様(日本への配送が未対応)。そこで先程紹介したLEGENDSをオススメしたい。現状、このショップ以外での購入はおそらく不可能だと思われる。

・海外サッカー選手ユニフォーム専門店 LEGENDS


グロイター・ヒュルト

グロイター・ヒュルトのユニフォームは公式オンラインショップでの購入が可能だ。日本への配送ももちろん対応している。

・グロイター・ヒュルト公式オンラインショップ

グロイター・ヒュルトのユニフォーム・グッズの購入は、公式オンラインショップがオススメだ。他のショップと同様、品揃えも豊富であり、購入もスムーズに行える。ただ、ドイツ語のみにしか対応していないため、そこは注意が必要である。


おまけ

英語表記での住所の入力方法

・英語表記での住所の入力方法が載ったサイト(マンションにも対応)

・英語表記住所自動変換サイト

ドイツ語での住所の入力方法が載ったサイト





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?