見出し画像

【第3回ハウオリイベント】皆神山の山頂を見て回ってから、皆神神社を参拝!【前編】

こんにちは。
sbccの稲田紗弓です。

前回の記事では2022年6月26日に開催された第3回ハウオリイベントでカフェ会の前に訪れた皆神山の登山様子をまとめました。

ガイドをしてくれた皆神山専門ガイドのこうちゃんの情報では山頂には桜の木がたくさん植えられているので桜の時期にお花見もオススメ!との事です。

その他にもパワースポットのイベントなどが行われているそうですし、私たちのように登山をしなくても、車で訪れることも出来ます!!

さて今回は1時間ほどの登山で着いた山頂には皆神山駐車場のところに色々な看板があったのでまずはそこを見て回った様子と皆神神社参拝の様子【前編】です!

皆神山の逸話あれこれ

皆神山は世界最大最古のピラミッドと書かれている看板
皆神山は世界最大最古のピラミッドと書かれている看板

皆神山と言えば古来から信仰の対象として崇められている場所としても有名ですが、世界最大最古のピラミッドとも言われています。

ちなみにこちらの看板の右手側には皆神山に伝わる民話の看板があります。

皆神山に伝わる民話の看板
皆神山に伝わる民話の看板

皆神山にはたくさんの不思議な話が語り伝えられていると書かれています。

皆神山は世界最大最古のピラミッドと書かれている看板の左手側には皆神山についてとかつての呼び名について書かれている看板があります。

皆神山のかつての呼び名についての看板
皆神山のかつての呼び名についての看板

詳しい時期は書かれていませんが現在は「皆神山」と言われていますが、かつては「群神山」あるいは「水上山」と呼ばれていたと書かれています。

ちなみに「水上山」と呼ばれていた所以については動画で説明していますので良かったら見てくださいね!

皆神山のクロサンショウウオの産卵池

皆神山のクロサンショウウオの産卵池
皆神山のクロサンショウウオの産卵池

皆神神社の随身門のすぐ右手側に皆神山のクロサンショウウオの産卵池があります。

クロサンショウウオの看板から見える池
クロサンショウウオの看板から見える池

クロサンショウウオは標高の高い場所に生息していると言われているので皆神山のような標高の低い場所にいるのは珍しいとされているそうです。

クロサンショウウオの産卵池
クロサンショウウオの産卵池

こちらの産卵池は分布の南限とされているそうなのでその貴重さがよく分かりますよね。

皆神神社参拝の様子

皆神神社の随神門
皆神神社の随神門

クロサンショウウオの産卵池のすぐ近くに皆神神社の随神門があります。
こちらの皆神神社は「皆神神社」と神社は無く、複数の神社が集まって皆神神社と呼ばれているそうです。

皆神神社の参道
皆神神社の参道

随神門から境内に入ると参道には緑が溢れていましたが、このまままっすぐ進んでいくと右手側に進める道があるので、そちらに進みます。

皆神神社の弁天社

皆神神社の弁天社
皆神神社の弁天社

先ほどのクロサンショウウオの産卵池に囲まれている場所に弁天社があります。水の神様とも言われているのでこちらにいらっしゃるのも納得です!

皆神神社境内にあるたくさんの祠
皆神神社境内にあるたくさんの祠

弁天社のすぐ近くにはたくさんの祠が並んでいました。たくさんの神様がいらっしゃる皆神神社らしい場所だなと感じました。

皆神神社境内にある河童
皆神神社境内にある河童

そして!!弁天社と祠の間に河童の置物がありました。
周りにたくさんの緑があるので馴染み過ぎて教えてもらうまで存在に気づけませんでした…

皆神神社を訪れた際に是非カッパさんに会いに行ってくださいね!

皆神神社の天満宮

皆神神社の天満宮
皆神神社の天満宮

参道に戻って随神門の目の前にある侍従神社のすぐ右手前に天満宮がありますので、こちらでもお参りします。
なにかの試験を受ける前には必ず訪れたい場所ですね。

皆神神社の侍従神社

皆神神社の侍従神社
皆神神社の侍従神社

侍従神社は登録有形文化財にも指定されていて正しくは「熊野出速雄神社摂社侍従大神社拝殿」というそうです。
※読み方:くまのいずはやおじんじゃせっしゃじじゅうおおかみしゃはいでん

侍従神社の狛犬の阿像
侍従神社の狛犬の阿像

侍従神社の前には狛犬もありますので、ゆっくりと見て見てくださいね!
こちらは右側にある阿(あ)の口をした狛犬さん。

侍従神社の狛犬の吽像
侍従神社の狛犬の吽像

こちらは左側にある吽(うん)の口をした狛犬さんです。

今回はここまで!
次回も皆神神社の参拝の様子をまとめていきますのでお楽しみに~!

YouTubeで動画公開中!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?