マガジンのカバー画像

テレワークするなら知っておきたいWEB会議にまつわるアレコレ

6
テレワークに欠かせない、遠隔会議システムのノウハウを書いた投稿を集めました。
運営しているクリエイター

#テレワーク導入

「使いやすい」Web会議システムの共通項

テレワークにより、WEB会議システムを使い出す企業が突発的に増えました。 以前からずっとWEB会議を使っていた会社ならば良いのですが、「とりあえず無料枠でZOOMを使った」とか「Office365のライセンスを持っていたからTeamsを使った」といったように、積極的に製品を選んだわけでなく間に合わせた企業は、今後もそれで良いのか、今が考えどきだと思います。 そこで、うちにはどのシステムが合っているのか、真剣に考えてみようとなったときの検討要素として、ライセンス料と同じくら

WEB会議・テレビ会議が無料ツールで良い訳、いけない訳

TV会議・WEB会議について、前職で得た現場知識を惜しみなく公開したサイトを2年ほど前から公開しています。弱小サイトながら、COVID-19の影響によるテレワークの普及により、多くの方に参照いただけるようになりました。 WHOや政府の微妙な対応の遅さもあり、急にテレワークを強いられた結果、当面は場当たり的に何かのWEB会議サービスをとりあえず利用している、という企業も少なくないようです。今後、問題が長期化したら今後もWEB会議を使っていかざるを得ない、もしくは意外とテレワー