【お城】原城(長崎県南島原市)

画像1 1496年に日野江城の支城として有馬貴純によって築城。1616年に松倉重政が入封、一国一城令により島原城(森岳城)を築城したため、日野江城とともに廃城となる。 1637年、廃城となった原城に一揆が籠城し、「島原・天草一揆」の舞台となった。世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の構成遺産。続日本100名城。https://www.nagasaki-tabinet.com/junrei/558
画像2
画像3
画像4
画像5
画像6
画像7
画像8
画像9
画像10
画像11
画像12
画像13
画像14
画像15
画像16
画像17
画像18
画像19
画像20
画像21
画像22
画像23
画像24
画像25
画像26
画像27
画像28
画像29
画像30

サポートをいただきましたら、他のnoterさんへのサポートの原資にしたいと思います。