ボリンジャーレポート

素敵なボリンジャーバンド

自分が好きなインジケータの1つにボリンジャーバンドさんがあります。

これはかなり優秀な子で、これ一つでトレンド系やオシレーター系インジケータの役割を兼ねちゃいます。

トレンド系インジケータは、下げや上げの方向察知が得意で、オシレーターは変化するポイントを察知するのが得意です。

ボリンジャーバンドは標準偏差を用いた

手法で、1σのグラフ内であれば68%の確率で集約し、2σであれば95%、3σであれば99.7%に集約するというのはものです。

チャートで見るとこんな感じ。±3σ内に収まっているのがよくわかると思います。

実際の使い方としては、グラフが広がっているとき(エクスパンション)、トレンドが発生している状態で為替変動が大きくなりるので2σのグラフにタッチしたらエントリーします。

2σのラインや3σのラインに沿って為替が動くことをバンドウォークといいます。

ボリンジャーバンドはこれだけ覚えたらいいだけなんです^_^

簡単ですよねー。

では、これを自動化して検証してみましょう。

為替ペアはドル円

資金は200ドル、通貨は1000単位

データは2014年1月から2018年12月

1時間足、4時間足、1日足で

全て2σにタッチしたときに買いとします。果たしてどうなるでしょうか?

結果からいうと優れてるといえますね。

インジケーター1つでこれだけの実力を有しているのは優秀といって良いと思います。ただし、結果を見ていたらわかるように取引回数が少ないです。

約1か月に1回しかエントリーしないプログラムになっています。本当にチャンスの場所しか動かないプログラムとなっているようですね。ちなみに利益の確定とロスカットも最適化を行っています。

長期投資を考えているかたにはわるくないプログラムですね。

ちなみにこれにトレーディングストップをかけるともう少し安定したプログラムになりそうですね。

では、今日はこれくらいで。最後にコードのダウンロード先を載せておきますので自由にDLどうぞ^^

これより優れたプログラムを欲しい方は有料ですがマガジン内にありますのでよろしければそちらもどうぞ^^購入していただいたお金は研究資金に使わせていただきます^^


https://u3.getuploader.com/taka1024/download/102


MT4ない方はFXTFさんからDLができますよろしければ下記URLからどうぞ^^

https://www.tcs-asp.net/alink?AC=C99710&LC=FXTRD1&SQ=0&isq=282




バイナリーオプション及び自動売買の検証のサポートよろしくお願いいたします。m(._.)m いただいた資金は研究資金に運用させていただきより良い情報を提供していきます。