マガジンのカバー画像

不妊治療を経て思ったことあれこれ

30
治療中の様々な思い、複雑な葛藤を綴った記事をまとめました。 多嚢胞性卵巣症候群/ 人工受精中止、採卵、子宮内膜ポリープ切除術、体外受精を経験
運営しているクリエイター

#治療

これからも心がけていくこと

ときどき考えること。 noteも、治療一色にしたくないなと思っています。 noteのプロフィール…

さざなみ
1年前
22

思いがけないスポットと「一日千秋」

ときどき行く近場の駅の裏側に こんな落ち着く小道があって、 今まで気が付かなかった。 思い…

さざなみ
1年前
12

良いタイミングで
今の治療の様子を、夫のお母さんにも話せて良かった。

一緒に話してくれて、
ありがとう。

丁寧に話を聴いてもらえて、
ホッと一安心。



本来は後ろめたさを感じなくて良いんだろうけど、肩身が狭いなーと思うときがある。

私は私のペースで向き合っていこう。

さざなみ
1年前
9

弱点は、裏を返せば強力な武器

ずっと 自分では弱点だと思っていたことも、 専門家の方の話を聴くと 意外な強味が隠れている…

さざなみ
1年前
22

治療も今できることを丁寧に

取り留めのないひとり言です。 気持ちを整理して前向きに進むために。 祝日のクリニックは、 …

さざなみ
1年前
26

治療と仕事の両立を応援してくれる同い年の先輩に感謝。

ジリジリと前に進んでいると、思わず深いため息をつきたくなる。

でも、いつも通りリラックスしてどーんとおおらかでいよう。
つい、大事なことを忘れるところだった。

「~できたら、どうしよう?」っていつも思っていよう。

さざなみ
1年前
23

あなたも私も、いつか笑ってその日を迎えられますように

今日で義妹さんの娘ちゃんが1歳になる。 お誕生日おめでとう! 速いなあ… 明日のお祝いも楽しみにしているよ。 ただ、その一方で 心の片隅にモクモクと生まれてくる モヤモヤした気持ちがせめぎ合っている。 夫の姪っ子さんをかわいいと愛しく思う気持ちと、 自分自身の未来への不安。 私も本当にそんな日を迎えられるのかな。 治療に通いながら 毎月結果が分かってしまうのは、 やっぱりショックだ。 その度に一喜一憂しても仕方ないのに。 きっと今はまだその時ではないんだろう。