見出し画像

食事中これをやるだけ で食欲を抑えられる。

食事中これをやるだけで食欲を抑えられる。
そんな方法。


みなさま食事中は
どんなことをされてますか?

・スマホ見ながら
・友達とおしゃべりしながら


という人には少し、残念なお知らせです。


実は人は、食べ物から意識がそれればそれるほど、満腹感を感じづらく

「余計に食べれてしまう」ということです。


つまり、テレビや、Youtubeを見ながら食べると、脳が食べてることに満足感を得られないわけですね。

映画館で鑑賞中にポップコーンをいつの間にか食べ切っていたなんていう方も


いざポップコーンだけを見ながら食べると
おそらく途中で嫌になるかと思います。

そこで今回ご紹介するのは

「食べてる最中の咀嚼する音を聞く」
という方法です。

これは「ブリガムヤング大学の実験」で、
食事中の咀しゃく音と食欲の関係を調べたもの。

口のなかでクチャクチャしたりバリバリ噛んだりしたときに出る音が、食欲のコントロールにとても大事なのでは?ということですね。


結果として、
音に意識を向けた参加者たちは
音に意識を向けていない人たち(この時はヘッドホンをつけて音楽を流しながら食べたという実験)

に比べて、『60%』も自然に摂取量が減ったという結果に。

食事中になるべく噛んで食べましょうというのはよく聞くお話ですが(実際ダイエット効果がありますが)


音に注目するというのは
新しい発見でした。


是非一度やってみてはいかがでしょうか?

いかがでしたでしょうか?
今回の記事がよければ
「いいね」&「フォロー」
よろしくお願いいたします!

【お勧めサプリ紹介】
最低週一で魚を食べると
脳が22%大きくなるという研究があったり
腸内を整え、脳を活発化させたりする最強の栄養。
魚に含まれるDHA・EPAは普段から取っておいて損はないです!

でも魚を毎日たべるのは中々大変…
そんな時にサプリの出番です👐
美容サプリ「MEGURI」

気になる方はプロフィールからアクセスください🤗

#MEGURI


#ながら食事
#食べ過ぎ
#咀嚼音
#60%減
#ブリガムヤング大学



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?