マガジンのカバー画像

夜の散歩

48
夜の散歩は楽しい。 「効率化」「合理化」 そんな言葉にうんざりな29歳フリーランスが、自由に考えたことを発信します。 ニート→大学→職歴なしフリーランス メインルートから…
運営しているクリエイター

#宮台真司

自己分析の新定番!「ミメーシスマップ」を考えました。

世はまさに、大自己分析時代。 16パーソナル診断など流行っていることから見ても、自己分析み…

ページめくる度、面白過ぎてドーパミンがドバドバ出る学術書7選

学術書と聞くとどうしても「むずかしそう」「読めなさそう」とか身構えちゃう人がいますよね。…

フロイト——科学の問題児と社会学の懐

フロイト。 精神分析学なんて学問には、誰も興味がないことはとっくに昔に知っている。 けれど…

鬼滅の恋愛学──ナンパ師界隈の有料note買ってる人へ

ナンパ師界隈で、noteを買っている切実なみなさんこんばんは。 あなた方が切実なのはよく分か…

『雨の哲学』人文芸術学士が綴る水滴の旋律——すべての雨女と雨男に花束を

突然だけど、 ぼくはムラ社会から追い出されてしまう宿命にあるようだ。 その証拠にぼくは定職…

コスパ教──ぼくらが知らずに入信してた新興宗教について

コストパフォーマンス。 気づけば、いつの間にかこの言葉はぼくたちのとなりにいつもいる友達…

令和版ゲーム脳——人生がゲームになってしまった人たち

人生はゲームじゃない。 そんなことは分かりきっている。 しかし、人生にはゲームみたいなところがある。 そう言われると否定できないような。 子どもの頃。 親からゲームは1日30分と怒られたものだった。 1993年生まれのぼくが子どもの時代は、「ゲーム脳」って言葉が、支配的で教育感度の高い親はこの言葉をありがたがって引用した。 ゲームはやり過ぎるとバカになる。 今となっては、「ゲーム脳」は一部の脳科学者の見切り発車と引くに引けないプライドでしかなかったわけである。 ゲームは

こころのトレンド──Jポップ歌詞に吐露される感情の分析

以下の文章は、 その時代に流行る音楽の歌詞=その時代の人の心の傷を癒す処方箋 という前提…