見出し画像

清尾淳のレッズ話#251~福田正博が引退➁~「一緒に闘える日」は来るのか/煙突を用意しないと

浦和レッズ監督・福田正博

 20年前に誰もが夢見たことだと思う。
 ただ、レッズの監督人事の変遷を見ると、ああいう終わり方をして欲しくないから、早く見たいとは思わなくなった人もいるだろう。
 僕も、自分がMDPの編集に携わっているうちに、と思っていたが、最近では自分がレッズを見られるうちに、と弱気になっている。

 お母さんに、こんなことを言う子はまだいるんだろうか。
「ねえ、サンタさんて、エントツからはいってくるんでしょ?」
「そうだよ」
「じゃあ、うちにはエントツがないから、つくらないとサンタさんがこられないよ」

 冷ややかに見る人もいるだろうが、2019年からレッズが「クラブとしてのサッカーコンセプト」を掲げたことは、プロクラブとしての前進だし、ある意味で福田さんがレッズの監督になる道筋ができたかな、とも思っている。
 ただ、まだクラブとして完全にその姿勢が定着したのかどうか、わからないという見方もできる。

 煙突ができたので、サンタが入ろうとしたら、土台が固まっておらずグラグラする。
 それじゃ、危なっかしくてサンタは入れんわな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?