マガジンのカバー画像

あの日のわたしたち ~浦和レッズ30年~ 4月編

183
「あの日のわたしたち」4月編です。 数年前のその日に何があったか、清尾淳が一番印象深い試合をコラムふうに毎日投稿しました。 その日に何を考え、何をしていたか、ファン・サポーター…
運営しているクリエイター

#福田正博

◎4月30日(2017年) 両者対極の成績で迎えた試合は「まさか」の結果に

2017年4月30日(日)、浦和レッズはNACK5スタジアム大宮で、大宮アルディージャとJ1リーグ第9節を行い、0-1で敗れた。5年前で止まっているさいたまダービーだが、今のところ最後になった2017シーズンの第1戦は、まさかの結果だった。いや、これがまさかではないのが、さいたまダービーなのだが。 3年連続リーグ優勝を逃していたレッズ  前年、Jリーグで2ndステージを制し、年間1位の勝点を積み上げたものの、チャンピオンシップで鹿島アントラーズに敗れJリーグチャンピオンの

4月13日(1994年) 福田正博がJ新記録の1試合4ゴール

 1994年4月13日(水)、浦和レッズは駒場競技場にベルマーレ平塚を迎え、Jリーグ第9節を行い、4-1で勝利した。このシーズン2勝目というだけでなく、4ゴールはすべて福田正博が挙げたもので、1試合に1人の選手が4得点するのは当時のJリーグ新記録だった。 超攻撃重視のベルマーレ この年のレッズは、開幕から5連敗のあと第6節ホームのガンバ大阪戦で初勝利を挙げたが、第7節、第8節と再び連敗。1勝7敗、最下位の12位でこの第9節を迎えた。平塚は2勝6敗の11位。レッズが8試合で7

4月8日(1995年) 福田正博得点王ロードの第一歩は劇的Vゴール

 1995年4月8日(土)、浦和レッズは大阪の長居第2陸上競技場で、セレッソ大阪とJリーグ1stステージ第7節を行い、1-0でVゴール勝ちした。シーズン2勝目。そして、この年Jリーグ得点王になった福田正博のシーズン初ゴールでもあった。 そこに居られなくて悔しい試合の一つ 3月のマガジンで何度か書いているが、僕はこの年の3月から4月にかけて運動能力に支障が出る病気に襲われ、歩くこともしゃべることもワープロ(当時)を打つこともままならなかった。  意地だけで、横浜三ツ沢球技場で