見出し画像

この景色には叶わない。

ニュースを観ていたら、日本がなんだか「忖度」度2000パーセントというか、でかい力にめちゃくちゃ呑み込まれているような気がして、本当にげんなりします。


なので、人間共が到底叶わない自然の光景に癒される日々です。

高知は本当にどこもかしこも景色が美しくて、散歩中にも関わらず、スマホのシャッターを何度も切る手が止まりません。


画像1

画像2


画像3

画像4


画像5


画像6

画像7


高知へ引っ越してきて2年目。

引っ越しの多い人生で、かといってどこへ移動しようとも、私という人間はまるで変わらず、気がつけば


「どうしてこんなに仕事が上手くいかないのか?」「どうしてこんなに私という人間はぽんこつなのか?」「お金を稼ぐ能力が著しく低すぎるのか?」「このまま何もなし得ず、歳だけとって死んでゆくのか?」


…とまあ、どこへ移動しようとも、何年も何年も、同じようなことで悩んでいるのですが( ̄▽ ̄;)


そんな時に、圧倒的な自然の前に立つと、悩みが少し小さくなるのを感じます。

高知は山も海も川も、想像以上に雄大で謎のエネルギーに満ちているので、人間なんかとても叶わない!!!!

…って思うんですよね。

それがたまらなく心地よいのです。


高知に来ても、私は相変わらずなダメ人間で、なーーーんにも変われなくて。

でもちっぽけな自分でも何かしたい、何か残して死にたい、とまだどこかあきらめきれていない私自身を、圧倒的な自然の前で、客観的に見ることで、少し可愛く思えてきたりもします。

おーおーおー。まだ足掻いているのね、と。笑



このまま自然の前で「やっぱりダメだった」と報告して死ぬのか、「少しは頑張れたよ」と報告できるのか、それはわかりませんが、これからも自然から少しだけパワーを頂戴できたら嬉しいなあとは思います。



さゆ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?