見出し画像

ストサポワークショップ始動!!


2024年6月22日(土) 梅雨入り直後、前日の雨模様からうって変わり、雲の切れ間から太陽ものぞくお天気。名古屋市内の小学校でストサポワークショップを実施しました。ストサポについてはこちら。



ぬりえワーク

これまでストサポワークは親子を対象とし、少人数で実施してきましたが、今回は初のスタイルで大人数に実施。1~3年生180名が対象のぬりえワークで、保護者の方は体育館の後ろから参観というスタイルです。

クリフトンストレングス®️(ストレングスファインダー®️)を用いた、10個の特性を、キャラクター「まめーず」で表していて、自分色のまめーずに塗るというワーク。
それぞれの特性の説明を聞きながら自分と似ているまめーずはどれかな?と考えます。


まめーずの特徴を聞いて「自分も!」と手を挙げる子どもたち

説明を聞いた後はいよいよぬりえワーク。自分は何色かな、お友達とおはなししながら集中して塗っていきます。

「ゲームは絶対勝ちたいからボクは赤だな」
「わたしはいろんな子と仲良くなりたいから緑」
「〇〇ちゃんはやさしいよ」
「じゃあ、手と足はピンクにしよう」
個人差はあるものの、こんな会話が自然と生まれています。


じぶん色に塗っていきます

出来上がったらまわりのお友達と見せ合いっこをして、いいところや感じたことを共有します。
同じ色を使っていても塗る場所や塗り方にも個性が出ていて、
「みんな違ってみんないい」が可視化できたのがとても良かったと思います。
これをきっかけにお友だちとの対話が増えるといいな。

にじ色で元気まんたん!
ゲームの中で勝って、その主人公になりたい!と話してくれました

親子ワークでは

通常の親子ワークでは、自分のまめーずと、相手のまめーずを塗ります。(お子さんから見たおうちのかた、おうちのかたから見たお子さん)そして、それを見ながらキャリアコンサルタントが親子の対話のお手伝いをします。第三者の知らない大人と話すお子さんの様子を見て
「意外としっかり話すのね」
とか、
「子どもからこんなふうに思われているのか」
「自分のことをこんなふうに思っているのね」
と、今まで気づかなかった自分の良さ、お互いの良さを知り、親子での対話のきっかけ作りとなります。

また、ぬりえだけでなく、カードを使ったつよみ診断もあります。お子さんのつよみを知ることで言葉がけの仕方や、習いごとの選び方の指針となります。
ご興味のある方は是非お気軽にお問い合わせくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?