見出し画像

生徒さんのレッスン日記 2023.8.18~20

17日までお盆休みをいただいていたので、今週は3日間のみでした。18日の夜はオンライングループレッスン「エンジョイクラス」でした。

***

Aさん:以前からYouTubeに演奏動画を投稿してみたいとおっしゃっていました。DAWで録音して動画の編集もされたいとのことだったので、これまでのレッスンで操作方法などもお伝えしてきました。
今日は投稿予定の曲を演奏していただいたのですが、素晴らしい演奏をされていたのですぐにでもレコーディングできそうでした。
前ベンドをかけた後のピッチの戻りが少し甘いように感じたので、ベンドをかける前よりも口の中を広げるイメージで演奏していただくようにお伝えしました。
はじめてのことにトライするのは少しパワーが要りますが、エイヤっと動いてみることが大切だと思います。せっかく曲が仕上がっておられるので、早いうちに実行されるとよいかと思います。楽しみにしています。

エンジョイクラス:ダイナミックマイクとコンデンサマイクの違いについてのご質問をいただいたので、演奏をしていただいたあとにお答えしました。また、ハーモニカをメンテナンスした後、カバーをスムーズに装着するコツなどもお伝えしました。画面越しでしたが伝わったようでよかったです。

***

お盆休みに入った途端、気が緩んでしまったのか夏風邪をひいてしまいました。幸いコロナウイルスの検査は陰性で、発熱などの症状もなく、休み明けにはほぼ治っていて安心しました(淡路島日帰り旅行や大学のOG戦出場など、計画していた夏休みの予定が全部飛んだのは地味にショックでしたが……)。
夏風邪が流行っているようなので、みなさんもお気を付けください。

今週レッスンを受講された皆さん、お疲れ様でした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?