見出し画像

【1日1レシピ 25品目】

こんばんは!野菜ソムリエプロの黒木さゆみです🍅

今日も一段と朝が寒かった❄️ーーー泣
加工品作りのための材料を買いに行ったり🍪
出入りするとき本当に心の準備してからじゃないとしんどい😭

そんな日のお昼はこちらがオススメ✨

画像1

職場の目の前にある“菜菜屋”(ななや)のホルモン焼き
出てきて30分経ってもとりあえず熱い🔥
でも、本当に味は絶品✨
甘辛くてご飯が進むー進むーススムくんです🙆‍♂️
私はここのチヂミもカリカリしていて大好き❤️
家で作るとすぐシナシナになるんですよね、、、😭
何が入ってるか知りたーーーい😂
そんなこんなでいつも食べ過ぎて午後からの仕事に支障がw

テイクアウトもしているみたいなので🍜
是非‼️
残念ながらホルモン焼🐃だけは汁物なのでできないそうですが😓なんとかして陶芸で自分のどんぶり作って〜✨
テイクアウトしてみたいと思います‼️
熱くて落とさない練習もしないとね😆
今のテイクアウトメニューには自家製めんたいもあるそうなので
今度買ってめんたいパスタしたいなぁ〜🍝

それともう一つ✨
私が寒い時期に常に持ち歩いているもの
それは秘密ひみつ秘密ひみつのあっこちゃん〜♪
じゃなくって❗️お教えしましょう😘

いつも持っているのは西米良の黄柚子で作った
HOT柚子はちみつです🍊

画像2

本当に香りが良くて私は生姜も入れるから
体の中から温まりますよー♨️
これは西米良に行った時におばあちゃんに教えてもらいました👵
必ず毎年作って冷蔵庫の半分近くこの瓶に占領されています✨
毎朝、これを飲んで仕事に行くからずっと元気で体調もいいのかも💪
おすすめです😋

西米良の柚子はこんなところでつくられてます🍊

画像3

本当に斜面に沿って柚子の木🌳が植えられていて
11月に行くと西米良の山が黄色く色づいてすごく綺麗✨
特に柚子を沢山作っているその名も“ゆず団地”にいくと本当に絶景ですよー🏔
でも収穫は傾斜が結構急なので大変みたい、、、😅
私のために、、、みんな頑張ってくれて本当に感謝しても仕切れないゎ〜❤️

ちなみに!柚子の葉っぱってまじまじと見ると👀🔎

びっくりマーク👀‼️

画像4

トゲは車のタイヤをパンクさせるくらい太くて鋭いのに
葉っぱは可愛らしいんです❤️
ここにもギャップ萌🍊

それでは今日の1日1レシピ行ってみよー👍
今回は私が毎年作っている柚子はちみつをつかって
おやつを作りまーす🍠

【柚子香るはちみつポテト】
=材料=
サツマイモ 400g
サラダ油 適量
ラム酒 大さじ1
ナッツ類 お好みで

(柚子はちみつ)
黄柚子 100g
黒糖 50g
はちみつ 50g
生姜 1片(なくてもOK)
熱湯 500ml

=作り方=
❶初めに柚子はちみつを作ります🍊
柚子を一度半分に切り、実と皮をわけます🎃
生姜は皮を綺麗に洗い、粗みじん切りしておきます🔪

❷鍋に熱湯を注ぎ💦皮だけを5分程度つけておきます🥘
その間に実の果汁を搾ります🍹

❸②の皮の水分をしっかりきり、2〜3mm幅に細切りします🔪

❹鍋に①の生姜、③と②の果汁🍹黒糖を加え最初は中火で煮て🍲グツグツなってきたら弱火にしてとろみが出たら一旦火を止め粗熱を取って、最後にはちみつを入れて柚子はちみつの出来上がり✨

❺次にサツマイモ🍠は皮をむいて乱切りにし🔪水につけてアク抜きをます💦

❻⑤の水気を拭き、中火に熱した油できつね色になるまで揚げます。

❼柚子はちみつとラム酒(なくてもok)を鍋に入れて弱火で煮詰め、揚げたての⑥とナッツをお好みで入れ全体に絡めれば完成です✨

娘の大好物でもあります❤️
柚子がなくてもオレンジや金柑、日向夏の皮などなど
旬の柑橘で楽しめるので
ジャムにして是非❗️お試しください😋
ではでは✋
今日はここまで〜⭐️
バイバイキーーーーン😘