見出し画像

【1日1レシピ 16品目】

こんばんは!野菜ソムリエプロの黒木さゆみです🍅
ほんと毎日とりあえず寒い!!!!❆
どうにかならんかねぇ、、、😭

今日もレシピ作りますかね✨
そういえば、いつもお世話になっているきゅうり農家の
“猪俣太一さん”から昨晩🌃

“明日きゅうり多めに入れとくから
それ使ってnoteのレシピにあげてよー😎“

“アップされるの楽しみにしちょくわー!“

“俺のリクエストで思いっきり冒険したレシピでお願いします!“

それからというもの一睡もせずに悩み苦しみ考えました💦
と❕ いうのは冗談で白菜ステーキを食べてnote書いて爆睡しました🥬

私にきゅうりの果し状をくれた
“猪俣太一さん““太一さんきゅうり“を少しご紹介

画像1

はい!許可なしで顔出しいまーーーすw
(悪い、、じゃない、いい顔してますねーーー😎)
太一さんは新富町の新田という地区で
きゅうり栽培をしています🥒
もともと、ご実家がきゅうり農家(現在進行形)で
お父様にノウハウを伝授してもらいながら
今は独立して奥様と皮の薄くて柔らかいきゅうりを
出荷しています💗

画像2

おひとつ、ポキッと✨
なんと瑞水しいことでしょう😋

きゅうりの大半は水分(約95%)💦
カロリーが低い果実とギネスにのるくらい

私のきゅうりの好きな食べ方は、新鮮すぎて痛いトゲを
さっと取って、辛みそをつけておやつ感覚で食べます🌶
これだけで本当に充分❕

オトちゃん(娘)は丸ごと1本カリっと
きゅうりをかじるのが大好きで
逆に小さく切ってあげると泣き叫びながら怒ってきます😭
なのでヘタ部分だけ取ってはい!🥒

画像3

“こけてもきゅうりだけは離しません!“

そんな太一さんのきゅうりをつかって
いままでもいろいろとレシピを作ってきたのですが、、、

お題は

“きゅうりでおもいっきり冒険!”

実は、今から相当ー昔にさかのぼりますが
中学生の家庭科の授業で新富町の野菜を使った
料理を作りましょう!という時間があり
なぜか好奇心というか
こうなったら、こうなるという予想を全くせず

“きゅうりクッキー”

を私たちのグループは作ることに
ほかのグループはそれぞれのお母さんから
トマトのグラタンやピーマンの肉詰めをつくったり
しているにも関わらずです。
そのころの私に言いたい!

やめなさい!

味は、、、、ん、、、、、(-_-;)て感じです。

薄力粉の裏に書いてある通りの普通のクッキー生地分量に
ただミキサーにかけたきゅうりをいれただけ

焼き上がりは
生焼けで噛み切れない。
青臭い。
小麦粉だまになってる。

唯一先生から試食を拒否さてたグループでした
でも食べ物は粗末にしてはいけない!ので
ほかのグループから生クリームをわけてもらい
たーーーぷりつけて食べた苦い記憶が鮮明によみがえってきました🤣

いつかきゅうりについて熟知した暁には
きゅうりをつかったデザートを完成させたいと思います❕

それではきゅうりの冒険レシピいってみよう!

とは言ってもなぁ、、
とりあえずキッチンに立ってみよう🍳

きゅうりに隠し包丁入れて乱切りしたり、、、
↑きゅうり・ミニトマトの明太マヨ和え

きゅうりをピーラーで薄く削っていったり、、、
↑きゅうりともやしのナムル

きゅうりを竹輪サイズに切って4等分して突っ込んでみたり、、、
↑きゅうり竹輪の磯辺揚げ風(4本中2本揚げる前にオトちゃんに食べられた😭)

きゅうりを斜めぎりに切ってみたり、、、
↑きゅうりを手前味噌につけて

きゅうりを輪切りにしてみたり、、、
↑きゅうりのお浸しアーモンド入り

きゅうりを細切りにしてみたり、、、
↑きゅうりと赤大根の梅酢和え〜米良の黄柚子風味〜

きゅうりを細かく刻んでみたり、、、
↑本日のレシピ

いろんなカタチにきゅうりをカットしてみました🥒

すると・・・・
あっという間に、7品出来ちゃいまして、、、
ちょこちょこ味見してみると😋

画像4

カットの種類や調理のしたかだけで
こんなにもきゅうりっていろんな料理に化けるのか🎃

きゅうりって面白い‼️‼️‼️

まだまだきゅうりの魅力を知りたい👀
もっともっと冒険したくなりました😍
では簡単すぎるきゅうりレシピ行ってみようーーー✌️

【きゅうりとカツオ梅の混ぜご飯】
=材料=
・きゅうり🥒 1/2本
・炊いたご飯 茶碗4杯分
・梅干し 2粒
・かつお節🐟 2g

=作り方=
❶きゅうりを2mm幅の角切り🔪にします🥒梅干しは種を取り除き果肉を細かく切っておきます🌸

❷熱々のご飯をボウルに入れ①の梅干し🍚かつお節🐟を入れ全体に梅干しの色が回るまでしゃもじで切るように混ぜます🌸

❸②が混ざったら①で切ったきゅうり🥒を入れまんべんなく混ぜたら完成✨
おにぎりにしてピクニック☀️にものりを巻いて節句の1品としてもおすすめ🎎

めっちゃかんたーーーーん!
これからもリクエストどしどしおまちしております😎
私なりの回答レシピを作ってみます😆

画像5


太一さん!今回は貴重なきゅうりにリクエストありがとうございます💚

ではでは!今日はここまで😘
バイバイキーーーーン
(今回使った、梅干しと味噌、梅酢は自家製でしたーーー✨)