マガジンのカバー画像

サユミの好きなもの

30
好きなものは描かずにいられない。好きなものを描いてみただけ。Twitterにあげたものを再掲しています。好きですがそこまで詳しくはないので、ぺらぺらな知識で書いています。マニアッ…
運営しているクリエイター

#気仙沼

アンジュルム気仙沼公演

2024年5月4日(土) 忘れられない1日になりました。 ハロー!プロジェクトの、アイドルグループ「アンジュルム」初の気仙沼公演があったのです! どこから説明したらいいのかわからないのですが 私はアンジュルムのファンで、 それはなんでかって言うと、 メンバーの一人、佐々木莉佳子さんが、 気仙沼出身だからなんです。 前そういうのを書いたので、詳しくはそちらで‥‥ でもね、そう言うのも違う気がする。 「気仙沼出身だから好き」っていうのではないんだと思う。 そういうのを超えて

#おかえりモネ最終回1周年 のメモ

早いもので連続テレビ小説「おかえりモネ」は放送終了1周年です。 #おかえりモネ最終回1周年Twitter盛り上がってましたねぇ〜。素晴らしい! そんで〜!私は先日脚本家の安達奈緒子先生と!お会いすることができました! 先生に素晴らしいドラマをこの世に産み出して下さった感謝をお伝えでき、ファンのみなさんの熱い思いを代弁することができまして(みんな、伝えたぞー!)ファン冥利に尽きました。ありがとうございました…。 ちなみに私は放送時、平日毎日その感想をイラストと文章で書くとい

菅波先生の夏

311とサンドさん

アイドルの姿

佐々木莉佳子ちゃん

2012年、SCK GIRLS(昔はSCK45だったかな)という気仙沼のローカルアイドルグループで、初めて佐々木莉佳子ちゃんを見た。身長は小さいけれどパワフルなダンスでセンターに立つ、ひときわ元気な女の子。震災の雰囲気がまだはっきりと残る街の、復興商店街の小さなステージで、彼女たちは元気よく歌って踊っていた。その姿はいつも明るくてまっすぐで、前だけを向いている感じがした。街はまだまだ暗くて瓦礫も残っていたけれど、南町のcadoccoで練習している姿も、よく見かけてた。 そん