ハピハピサマー 日記210831

・コッッッッッッッッッワ!!!!!!

・8月終わるやんけ!!!!!!!!!!!


・夏になると涼を求める人々の間で怪談話などが流れ出しますけども怪談話聞かなくても8月が今日で終わるという事実だけで背筋も凍るでしょ。

・とか言いながらそんなにびっくりはしてないんですが……。オタクはすぐに話を盛ってしまう。佐久間大介さんへのバカデカ感情は一切盛っていませんが……。

・むしろ佐久間大介さんへのバカデカ感情は盛っていろよ。盛っているものであれよ。

・盛ってるわけがないでしょうよ。むしろ盛らせてくれよ。話を盛る余裕をくれよ。佐久間大介さんヨォ・・・・。

・実際アッッッッツ!という時期はもう1ヶ月近く続くんだろうけど、8月が終わると聞くとなんとなく夏も終わる感じがするな。夏って自己主張激しめな割に期間短いよね。(悪口)

・夏の悪口を言ってしまいすみませんでした……。

・いや〜しかし最高の夏だったな〜。

・主にハロハロのおかげ〜!Snow Manさんありがとう〜!佐久間大介さんありがとう〜!!

・こんなオタクが楽しい夏を送れたのは全部全部Snow Manさんのせいだね〜yeah〜

・ハロハロ、だいぶ踊れるようになってきた!

・急に日記に戻りますがなんか今年の夏セミファイナルとの遭遇が少なかった気がする。これからか?イヤダ〜。できる限りセミファイナルとは遭遇したくないよ〜。

・あと雷をたくさん見たな。雷をたくさん見たって何だ?なんかでもうわ遠くにメチャクチャな雷雲が……と思う日がすごく多かった気がする。不安定な世の中、不安定な気候。安定しているのはSnow Manさん佐久間大介さんの魅力くらいである。

・まあでもSnow Manさん佐久間大介さんの魅力も日々えげつないほど増大し変化していくからそういう意味では安定はしていないかもしれないしなんなら世の中で最も安定していないのはSnow Manさん佐久間大介さんの魅力なのかもしれないな。日々進化しているという意味で。

・そ、それはつまり、え、EVOLUTIONじゃん……

・佐久間大介さん満を辞してのマルチアングル公開だったな〜本日。

・これはオタクの戯言にすぎませんが(というか日記は全て戯言)、えーべっくす佐久間大介さんのこと好きすぎてカメラ寄りすぎじゃない?なぜ佐久間大介さんだけ足元まで映っていないの〜。いやいいんだよ、映してもらっている範囲で十二分に佐久間大介さんのダンスの素晴らしさ、魅力は伝わってくるんだけれども、この振り付けステップがメチャクチャ素敵だし他のメンバーの足元のリズムの取り方なども大変興味深く見ていたから佐久間大介さんの足元を見たかったんだよオタクはさあ、、、、、、、。

・これえーべっくすさんのことだから佐久間大介さんのマルチアングルだけ2パターン入れてるとかあるか?ありえるな。(ない)

・あしたグッズ発売じゃ〜ん!!!!当落はさておき楽しみすぎるじゃろそんなものは〜!!!初めてかもなグッズ買うの。去年のライブのときはグッズはいいや〜って見るだけだったし。そしてライブを見た結果こんなことになっているわけだが、、、、。

・MOWの濃チョコレート、うますぎる。期間限定ではなく永遠に発売されていて欲しい。もうアイスこれだけでいいくらいおいしい。次買うときは大量にストックを買おう・・・・冬これで乗り切りたいくらいおいしい。なぜおいしいものは期間限定なのか・・・・・?人生はそう簡単にはいかない・・・。

・そういえば贅沢王の動画の中でクッキーアンドクリームでしょ!って言ってるのオタクが聞く限り佐久間大介さんなんだけど佐久間大介さんかなあ……???クッキーアンドクリームが好きな佐久間大介さん、良すぎない・・・・・?イチゴには練乳をめためたにかけるし目黒蓮さんのフルーツサンドを食べちゃうしハーゲンダッツだったらクッキーアンドクリームが好きな佐久間大介さん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。設定盛り込みすぎである。(設定ではない)

・夜米を抜いてえらかった。毎日えらい。また無限ピーマンもつくった。ピーマンを定期的に食べるオタクになった。えらすぎる。無限ピーマンしか作らないけど。

・転職する前はスーパーで定期的に買い物ができなくてたまに行っては一生買いすぎるし値段の相場もわからないし野菜は腐らせるしだったけど転職してからは休みの日にちゃんと買い物に行けるようになって野菜が高いか安いかとかわかるようになって冷凍もこまめにできるようになって生活レベルがめちゃくちゃ向上したな〜。金はあっても何もわからずにスーパーを彷徨うより金はなくてもいろんなことが掴めた上でスーパーで買い物ができる今の方がかなり人生ハッピーだな。

・などと人から転職相談を受けて自分の生活を思い返してしまいました。

・外から見てうまくいっているように見えるかと自分が幸せかどうかはマジでイコールじゃないからな。

・なんの話?

・夏の終わりといえば『夏の終わりに想うこと』だよね〜(急)

・あの曲めちゃくちゃ好きなんだよな・・・。ありがとうウラ嵐・・・。

・いつどんなタイミングで誰にハマるかわからないから書いておくけど今日は佐々木大光くんの動画をいくつか見た。

・何?????なんなのこの子・・・・・・???????

・このみんなから愛される暴走車感、Aの嵐初期の相葉雅紀さんみを強く感じてしまった。メンバーが振り回されまくり、レモン齧る姿とかそのまんまじゃん・・・・。

・今考えると十五、六年前にAの嵐やってた相葉雅紀さん何者なん。YouTuberの先駆けすぎるでしょ。何を食べた後に食べる砂糖が一番甘く感じるか?のやついまだに見るもんな。舐めればいいだけなのにアホみたいな量のレモンをかじったり飲み薬くらいの量の唐辛子を口に含んで悶絶する相葉雅紀さん、魅力の塊すぎる。あとはプールでパプリカの中の空気吸うやつ。

・かなり長時間水中で息を止めてた相葉さんに「我慢しすぎなんだよ!」って声を荒げてブチギレる二宮さん、思い出すだけでマジでいいよな〜。ハァ。懐古オタクになっちゃった。夏も終わるので仕方がないな。いつだって季節の終わりはセンチメンタルな気持ちになるものである。

・そういうことじゃ、なくない?

・総じて(総じて?)この夏かなりハッピーだったな。ハピハピである。去年の夏も郷田社長の秘書になりたすぎてめちゃくちゃハッピーだったの思い出した。うわああああああ!夜中に郷田社長のこと思い出しちゃダメだった!!!!!!

・二年連続ハピハピなサマーを送ることができてよかった。ありがとう、推し。

・来年はもっとハピハピなサマーにするぞ〜。

・佐久間大介さんはサマーだけではなくオータムもウィンターもスプリングもデイもナイトもハピハピでありまくりますように!



おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?