ひよこクラブ 日記210829 #それスノ

・朝それなりの時間に起きてスーパー開店と同時に買い物に行ってえらすぎた。

・帰ってきてから作り置きのカレー食べたんだけど血糖値が急に上がったからなのかめちゃくちゃ眠くなっちゃってそのあとぐうぐう寝てしまった。カレー食べたあとえげつなく眠くなるのなに?と思ったがカレーを食べる→めちゃくちゃ眠くなるのではなくカレーを食べる→たくさんご飯を食べちゃう→血糖値が上がる→ぐうぐう寝るが正しい。

・世の中この矢印の途中が省略されて適当に結び付けられて展開されるハナシが多すぎるから気をつけないと。カレーを食べたことで改めて自戒となった。

・今日も鉄分の飲み物飲んでえらい。でも毎日鉄分ヨーグルト飲むとお金かかるから今後サプリも検討しないとな・・・。

・ドーナツ食べたくてドーナツ食べちゃった。しかもよりによってチョコオールドファッションというカロリーの権化を食べてしまった。血糖値が上がりすぎて云々の話がどうでもよくなってしまった。でも世界一おいしいから仕方がない。それに昔アルバイト先のよく食べるのにそれほど太っていなかった先輩の「罪悪感を持って食べなければ太らないよ!」という言葉を人生の指針として生きているので食べたいものを食べるときは罪悪感を排除して食べるようにしている。うまい!うまい!うまい!だけを考えている。食べるからには美味しく食べたい。

・そんなことばかりしているから痩せないのである。

・それスノを見た。大学時代はふなっしーのモノマネをよくしていたくらいふなっしーのことが好きなのでめちゃくちゃうれしいな。

・タイトルコールが阿部亮平さんで「阿部ちゃんーーーーーー!!!!!」になった。

・佐久間大介さん、ちょっとパサっとした外ハネピンクかわいすぎだな〜。今はサイドの髪が短めなんだな。今というかこの時。2月とか3月くらいの後ろ髪重めで丸っこいシルエットだったヘアスタイルがめちゃくちゃすけ(好き)だったので秋とか冬にまた復活してくれないかな重めの後ろ髪〜〜。

・まあいろいろ言うとりますがいつだって佐久間大介さんがしたい髪型でいてくれるのが一番最高なんですけどね。一番最高という日本語は日本語として不適切ですが・・・。

・佐「とうとうゲストが人間界だけじゃなく妖精さんもくるようになったんだねありがたいすわ本当〜(ニコニコ)」
 ワシ「いやいやホストである佐久間大介さんが妖精さんだからゲストに妖精さんきても全然驚かないけどねありがたいすわ本当〜(ニコニコ)」

・ふなっしー、目黒蓮さんの正答率の低さを聞いても「そんなめめも好きなっしー」と即答していて模範的な盲目オタクだ・・・!とかなりふなっしーに対して厚めの信頼を寄せてしまった。わかる。そんなところも好きなのである。オタクとはそういうもの。

・ひよこクラブのロゴ調べちゃったよ。このアイコンだおそらく。

・佐「オレらも歌あるもんなあ!」
 ふかさく「ひよこクラブ こっこクラブ♪」

・え、なに、あの歌ってふかさくの歌だったん・・・・・????????

・🌀🌀🌀🐥🐣🐥🌀🌀🌀←オタクの脳内

・なんで年長二人(29さい)がたまごクラブひよこクラブこっこクラブ♪を歌っているんだよ・・・・・・。

・🌀🌀🌀🐥🐣🐥🌀🌀🌀←オタクの脳内

・もうふかさくのこと「ひよこクラブ」って呼ぶしかなくなってしまうじゃんこんなものはよ。

・もしかしてスノマニのシークレットトラックにひよこクラブ(ふかさく)によるピョコピョコウルトラが収録されているということですか?その伏線なの……か……ッッッ?!

・ふかさくは、本当に、いい。(n回目)


・スーパーのロゴとか比較的正解率が低めなのにまい泉とかナチュラルローソンとかちょっといいとこのロゴになるとメキメキ正解する佐久間大介さん、わかりやすくてめちゃくちゃ最高だな・・・・・・・・・になってしまった。

・あと収録日に朝からまい泉のカツサンドを佐久間大介さんが食べたという事実を知ることができて本当に愛だった。朝からまい泉のカツサンドを佐久間大介さんがモリモリ食べてくれていて本当によかった。オタクはいつだって佐久間大介さんにモリモリご飯を食べて元気でいてもらいたいからである。佐久間大介さんって朝ごはん食べなさそうな雰囲気をしているのに朝ごはんわりとしっかり食べているところが本当に大人で最高である。パラビ版のそれスノの時も、ど早朝ロケだったにもかかわらずちゃんと冷凍ご飯を解凍してたくあんと一緒に食べてきたことをスタッフさんに話していて最高だった。そんなことを思い出した。

・米を冷凍している佐久間大介さん、良すぎない・・・・・・・???????米を炊飯器で炊いて粗熱とって冷凍庫入れてんねんで・・・・・・・???????????やば・・・・・・・・・・・・・

・やばいのはオタクの脳内である。

・あと何回聞いても佐久間大介さんがたくあん好きなの本当にグッとくるな。オタクは自分ツッコミくまというナガノさんが描かれているキャラクターがだいすけで、そのクマがたくあんだけを持って虚無顔をしているグッズをいくつか所有しているのだが、これも何かの縁かもしれないな・・・・となってしまっている。そんなわけあるか。佐久間大介さん監修のたくあんとか出ないかな。いや普段全くたくあん食べないんですけど・・・・・・・・・。

・たくあんが好きっていうの、良すぎない?(しつこい)なんでって、「たくあん」という響きが良すぎだからだ。音の響きに攻撃性がまったく感じられない。世界平和みたいな響きのする食べ物だ。佐久間大介さんがたくあん好きというのもなるほど納得という気持ち。

・大丈夫なっしー?と真顔で梨ボケ連発する宮舘涼太さんのことが今日もますますすけ(好き)になってしまいました。

・午後、自ら進んでパラビ版それスノのペアリング回(ペアリング回ではない)を見て自ら進んで爆死した。飛んで火に入る夏のオタクである。

・半年経っても初めて見た時と同じだけの衝撃と拗らせ力を持つ佐久間大介さんのペアリング・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。軍事力レベル。兵器として用いられないことを祈る。

・部屋を少し片付けてえらかったし夜豆腐スープとミニトマトで済ませてマジでえらすぎる。今日も世界一えらいな。

・今更だけどモベキマスの『もしも・・・』を聞いてしまってなんともエモーショナルになっている。今この時代で聞くからか・・・・?

・ハロプロについては℃-uteさんの解散以降現場にはちょこちょこ行っていたものわかりやすくお金を使っていないのでオタクは名乗れない程度のファンなのだが、やっぱりそれでもハロプロの曲は本当にいいな・・・・、となる。ぱっと見よくわからない歌詞のフリしていきなりスケールがでかくなって世界のコアについて歌われているところが本当、魅力的である。結局日常に人生や世界の中心になる軸は潜んでいるものなんだろうな・・・・の気持ちになる。ありがとうハロプロ・・・・・。

・ハロプロとSnow Manさんのコラボアルバムはいつになったら発売されるのですか???????

・よる遅くにブルーライトをできるだけ見ないようにしたくて(無理なのだが)、日記を早めに書いている。タイピングは結構早い方なのだがそれでも3000字になると結果的になかなかの時間を使っていたりするので。書いてる間は時間全然気になってないんだけどな。

・今日は運動をあんまりしてないから今からウォーキングして資格勉強しなきゃな・・・・・ぜってえ受かるぞ。定期的にnoteに書くことで逃げられないようにしています。

・佐久間大介さんが明日も朝ごはんにまい泉のカツサンドを食べてお昼はオーベルジーヌ食べて夜はたくあんごはん食べてたくさん寝て元気で幸せに過ごせますように。



おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?