オタクギャラクシー 日記210822 #それスノ

・昨日の反省を生かしてクーラーをつけっぱなしにしないようにしたぞ!偉すぎる!世界一偉い!

・食べ過ぎと冷やしすぎ、これオタクの体調不良の要因トップ2。よく食べるオタクなのだがもう体が意思に追いつかなくなってきていることをそろそろ自覚すべきだ。ちなみに今日は食べ過ぎも抑えられて本当にえらかった。本当に世界一えらいかもしれない。

・比較的近場にあるドドドドド穴場映画館のHPを見ていたら白蛇の公開が今週木曜日までとなっていて朝からジタバタしてしまった。

・よしいくぞ!と思って支度して映画館行ったらオタクがみていたのは月曜日の上映スケジュールで今日は上映していなくてウケちゃった。次女によく、普段そのレベルのドジを結構やらかしているのに仕事でよくドジをしないなと言われる。反論、弁明、言い訳をさせていただくと、このレベルのドジをよくやるという自覚があるから人との約束や労働においては慎重に慎重を重ねているのである。まあこれは言い訳でありちゃんと見ろよという話なのだが………。生きるのは難しい。こんなのは言い訳であるが。

・このまま帰るのもな……、と思い再販されているグッズを少し買って帰った。クリアうちわは通販でも買っていなかったのでとりあえず一つ。後クリアカードも買った。これは通販で二枚買ってあるけど、映画の上映中に写真撮りたかったから購入した。想像の五億分の一くらいの薄さでちょっと笑ってしまった。グッズとは概ねそのようなものである。

・なんかめちゃくちゃ歩いた。多分なんやかんやで10キロくらい歩いたんじゃないかな今日は……。

・こぶしファクトリーの曲が好きで最近よく聞いていて今日も聞いていたわけだけど、聞けば聞くほど良い曲ばかりだし全員歌がうまくて心臓がギュッとなって「なぜ解散してしまっているのか……」と苦しい気持ちになる。オタクは℃-uteのことを最後の3、4年程度しか応援できなかったことをずっと悔やんでいたのだけれども、例え3、4年程度でも活動中に応援できていたことはめちゃくちゃ幸福なことだったんだなと思えた。推しは推せるうちに推せとはまさにこのこと。巡り会えていること自体が奇跡である。

・そういえば自分の誕生日が近い。自分の誕生日は自分の誕生日を言い訳に寿司を食べに行こうかな〜。

・雲が結構高い上にうすーく広がっていたので、いよいよ秋である。オタクは夏がかなり苦手なので、ありがてえな……、の気持ちにちょっとなった。夏、すぎてしまったらしまったでちょっと寂しくはあるのだが。

・帰宅してジャンプアドベンチャーTVを見た。

・佐久間隊長、今日も世界一かわいかったしテレ東のあのテイストの番組にドラマ班のテンション持ち込んでいるのは天才〜となった。相性がいいね。一人でぶっちぎりでノリノリで微笑ましかった。隊長はこうでないとな。なぜか隊長でして〜とブログに書いていたけれどもあれは隊長で然るべきでしたよ。佐久間大介さんが隊長だよ。佐久間大介さんにずっとついていかせてくれ。

・バッティングの要領で剣でボール?を打つんだろうな〜的なアトラクションがあったんだけど佐久間大介さん全然飛んでくる球打つ構えしてなくてほんっっっっとに可愛かった。野球漫画もちゃんとチェックはしていそうだけど構え方わからなかったのかな。
あの構えで強い打球は打てなくないか…?いくらなんでもかわいいがすぎる。

・これは翌日の追記ですが今見直したらこれ原作に忠実にやってるだけだった。ひとくだり聞き逃していた。結果より原作への忠実さを優先させる隊長、さすがだしかわいすぎ、、、

・佐久間大介さんの構え見て、そういえばSnow Manさんでとりかごとかサッカーは見たことがあるけど野球やっているところを見たことがないなあと思った。Snow Manさんで草野球してほしすぎ…。ちょうど9人だしさあ…いいじゃん…。(虚妄)

・佐久間大介さん、やるとしたらポジションどこかなあ???これメチャクチャオタク会議したい。足遅いから外野は向いてないかなと思うけど内野はボール速いから(外野も早えよ)それもそれで怖いだろうしな……。怖い思いをさせたくないしやっぱり応援隊長としてベンチで大きい声を出してもらうか…1人足りなくなるけども…。

・草野球して欲しいけどふわふわのマシュマロとかで草野球してほしい。そしたら佐久間大介さんもきっとできるし痛い思いをしない。そしたら内野いけるでしょ。なんとなくサード!

・何をしているのか。

・他の出演者の方がつなぎの上ちゃんときてるのに隊長だけ腰で結んでいて可愛かった。もう全部「〜なのが可愛かった」になってしまうのであまり日記の意味がない気がする。全部可愛いので。いちいち日記に書くことでもないような気がしてきた。なぜなら記録を残さなくても佐久間大介さんが可愛いということは宇宙の真理だからだ。宇宙の真理わざわざ言語化する必要ある?真理なのに?

・するけどね。

・3週間くらいYouTubeで番組観れるらしくて(優しすぎない…?)と思ったけど番組のターゲット層がキッズっぽいのであれは夏休み特番なのかな。だからYouTubeであれだけの期間配信してくれるのかも。そう考えるとめちゃくちゃいいお仕事だな・・・。キッズを楽しませ、キッズに夢を与える佐久間大介さん・・・・・。

・最後、決めるとこはちゃんと決めているあたりが、本当に隊長だった。可愛い可愛い言っとりますが、世界一かっこいいよ、佐久間大介さん・・・・。

・ベレー帽(強めの声)


・それスノも見た。未公開SP。

・オタク個人に限った話ではないだろうけどパラビから見ているとやっぱりこっちこっち見たいのは〜!という気持ちになっちゃう。でもテレビジョンだったかの吉野さんのインタビューで「地上波はおもてなし」(どニュアンス)と表現されていたように、制作サイドも意図的に今の地上波の作りにしているんだよな。パラビ時代はオタクのために番組を作ればよかったけど地上波となるとそうはいかない。それでもこうしてオタクのために未公開SP作ってくれたことにすごく感謝〜!となった。今日のを見て沸いてしまった欲を言うと(言うな)やっぱりフル尺をパラビで流して欲しい。(強欲)

・ふかこじのカットされてることにプンスカしている割合多くてニコニコしちゃった。かわいいね。やっぱりボケ数が多いと乗らない数も多いよな。わかりやすく出ていた。二人ともボケ数がえげつなさそう。

・あとこれTwitterに書いちゃったけど鈴木亮平さんは英検云々以前に外大の出身なのだから英語はちょっとその辺の英語ができる人間とはレベチだろ……と思いながらヒヤヒヤしてしまった。(ど余計なお世話)

・でもスムーズにやりとりしていて阿部亮平さんしゅげ……となった。(大バカオタク)

・外大ってかっこいいよねエエエエエエエエエエ!!!!!!!オタクは外大の人ってだけですぐ好きになってしまう。外大なんですか!?と。

・ド学歴コンプじゃねえか!

・それにしても鈴木亮平さんはマジでかっこいい。マジでかっこいいという表現があまりにも陳腐で申し訳なさすぎるので言語化したくないが、もう8周くらい回ってマジでかっこいいしか言葉が出てこない。すみません……。

・世界遺産がわからなかったのかすこしテンパっている阿部亮平さんを見てすかさずさりげないフォローに入ったさくこじに本当にほっこりした。オタクはさくこじがだいすけ。愛〜。

・阿部亮平さんが一放送分だけなのに結構な頻度でブチギレていて本当に可愛かった。阿部亮平さんのキレ芸がオタクはだいすけ。もう全員だいすけなので全員幸せになるんだよ・・・・・・・・。

・渡辺翔太さんの俺食ってるからの素材検証、丁寧かつ美しい振りオチすぎてめちゃくちゃ笑ってしまった。笑いすぎてお腹痛かった。早く天才であることが世にもっと広くバレてくれ。すでにバレ始めているだろうが。

・舘「宮舘の良さ全然出てないよ」←全て

・いや、出てるけど。出ちゃってんのよ。

・毎回CMのいっちゃん最後宮舘涼太さんだよ、宮舘涼太さん。

・今回のそれスノ、オタク的ギャラクシー賞だった。(は?)

・なぜかというと近年のメディアは「マスゴミ」などと揶揄されるように、編集の段階で製作側の都合の良いように素材を切りとり印象操作をしがちである。

・しかしながら今回のように出演者側に直接の抗議の場が広く開かれていているということは民主主義的だし非常に健全だと感じた。今回の未公開SPってただの未公開SPじゃなくてそういうマスゴミへのアンチテーゼが含まれているんだろうな。(ドドドド拡大解釈オタク)

※念のため書きますが違います。


・またちいかわで泣いちゃった。



・月に一回は佐久間大介さんにファンレターを書きたいと思っているので今日書こう。

・佐久間大介さんが29歳になって49日も経ってるんだって。やば。(は?)

・佐久間大介さんが今日も世界一幸せであってくれー。


おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?