パンうまい 日記210904

・昼過ぎまでダラダラしてしまったんだけど劇場版がんばれチームナックスを見るためになんとか家を出た。発表された上映館が慣れない場所ばかりだと思っていたから諦めてたんだけど行きやすい場所を見落としてたっぽくて、急遽お気持ちを変更した。

・ドケチズボラ野郎という救いようのない人間なのでWOWOW加入していなかった。なんの言い訳もできない。ドケチでズボラなだけである。(退会手続きを失念する気がしたので)

・劇場版、最初上映時間を見て、長くない?!となった。(2時間45分)

・結果、短かった。

・全話配信されたらWOWOW入るか、、、(ドケチ)と思ってたところに劇場版の話を知ったので結局3話以降のドラマ版は未視聴だったのだが、これ結局どこが未公開シーンなんだろう、と気になってしまってドラマ版見るやつじゃん…になっちゃった。

・入場前に鬼たけえパンを食べた。鬼たけえパンってなんでこういうサイズ感なんだ?そして20代が撮影したとはとても思えない映えなささである。こういうときにふと自分は20代といえども後半であるということをしっかりと自覚する。

画像1

・オタクはパンが好きなんだけど仕事変えてからめっきりパン屋にいくということをしなくなってしまっていたから、すごく久しぶりにおいしいパン屋さんに並んでいる…!の感覚を味わってウキウキしてしまった。世の中には幸せを感じられる瞬間が数多にあるけれどもパン屋さんにいるときの幸せはなにものにも変えがたいものがある。

・あとここのパン屋さんパンに触らずに形だけでAIがどのパンか判別して料金を出すシステムになっていてど田舎住みのオタクはおろおろしてしまった。現代技術すごい。

・佐「おれはパン屋だ!!!!」(急)

・この回渡辺翔太さんが佐久間大介さんのことを生き残らせてあげようとするあたりがあまりにも素晴らしいなべさくすぎて毎回「本当にあんたって子は……🥲」と画面の向こうの渡辺翔太さんに話しかけてしまう。

・あと人狼になっちゃって思わず「もうダメだ…」とモノローグ漏れちゃっている佐久間大介さんが本当にかわいい。いつまでもピュアなままでいてくれ。どうか、どうか……。

・頑なにフランスパンにこだわる佐久間大介さんかわいいね。食パンね?と言われてわざわざ「いや、フランスパン」って訂正するのかわいすぎない?そこにフランスパンはないのにかなりこだわっている。かわいい、かわいいよお、、、。フランスパン好きなのか?硬いパンだよ、、、?(は、、、?)

・佐久間大介さんが思い浮かべるパン屋さんが持っているのがフランスパンなの、改めてメチャクチャいいな。佐久間大介さんの中ではパン屋さん=フランスパンなんだろうな。メモしときます。

・がんナの感想は別にまとめられたし日記溜まってきちゃってるからとりあえずここでおしまい〜。また思い出したら追記するだろう。たぶんしないけど……。

・佐久間大介さんが明日もおいしいパンを食べられますように。


おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?