広い晴れ空が似合う 日記210907

・1ヶ月経って力尽きたか?と自分でも思ったが、日記、書いてはいる。

画像1

・パンうまい、はバカすぎない?

・その調子で書くと毎日「レバニラ飽きた」とかになってしまう。レバーを食べているから…。

・そもそも2000字とかに満たないと、(まあまた追記するかもな〜)とか思って下書きにしまってしまうのが良くないんだよな。毎日2000字も書くなよ、うるせえオタクだな。原稿用紙5枚だぞ5枚、2000字って。いいんだよ600字とかで全然。むしろそのほうが健全である。

・言っておくけど600字だって原稿用紙1枚半なんだからな!反省を、しろよ〜?

・昨日久しぶりに結構な時間労働をして、今日は在宅ワークだったから時間的にはさほどでもないんだけど在宅設備ではどうにもならんもどかしさや労働の圧にやられてヘトヘトになりながら18時にPCの電源を落とした。

・Twitterを開いたのがよくなかった。まあTwitter開いていない間はジャニーズウェブを開いているわけでどちらにしても行く先は同じである。佐久間大介さんが言うところの「天国地獄あるわ」である。

・馬鹿野郎!!!!!オタクのいく先はいつだって天国オンリーだろ!!!!!!!!なぜならそこには佐久間大介さんがいるから!!!!!!!

・天使がいる場所は天国→佐久間大介さんは天使→佐久間大介さんがいる場所は天国(証明終わり)

・オタクお得意のガバガバ証明をまたしてもやってしまった。阿部亮平さんにこてんぱにやられてしまう。

・阿部亮平さんがちゃんとよくなってきていて、本当に良かったな。これはまだ下書きに眠っている昨日の日記にも長々と書いてあるけれども今日も同じことを思ったから構わずに書く。

・佐久間大介さん、

・佐久間大介さん、

・佐久間大介さん、、、、、、、??????


・意識が朦朧とした。

・空きっ腹にすた丼を放り込まれたような感じになって(例えがデブかつ下手)、頭がメチャクチャ痛くなった。

・労働終わりにお散歩さくまさんなんて見ちゃいけなかった。見るけど。何度も見るけど。なんなら今も見ているけど。

・でたよ、佐久間大介(29)

・キツイよ、そんなものは。IslandTVのときみたいに動画に出ている人を書いておいて欲しい。投稿者書いてあるだろって公式に言われるんだろうけど、「ふざけたこと言ってんじゃないよ」をお見舞いしてしまいそうである。

・今回の場合「佐久間大介(29)」と書いておいてもらわないと困る。実際に今困っている。

・何一つ、困ってなんて、いませんが。(五七五)


・ウウ……………🌀🌀🌀おなかいたい………🌀🌀🌀

・ふつうに動画見て胸が押しつぶされて肋全部折れたので骨の修復に1時間かかった。つまり1時間ずっと動画見ちゃって布団から動けなかったと言うことです。

・今日は久しぶりに晴れて佐久間大介さん洗濯物できたかな…とか久しぶりに晴れたからすんごくうれしくなってるかな…とか思っていたんだ、本当である。この日から晴れた日は佐久間大介さんのことを考えています。

・別に晴れてなくても四六時中佐久間大介さんのこと考えてましたわ。失礼しました。

・なんなんだ。早く寝ろ。

・青い空、白い雲、緑の草花、桃色の佐久間(大介さん)。

・おっきい川とか、広い空とか、似合うんだよな。佐久間大介さんはやっぱり大介、なんだよな。

・何言ってんの?

・すごくない?この世間的に見れば派手と言われる桃色の髪を柔らかな日差しがさす自然あふれる景色の中に靡かせてかつそれが風景画のようなバランスで成立してるんやで……。

・何を見ているんだろうな、オタクは。"奇跡"という概念が可視化されたらおそらくこの動画のような風景が浮かび上がるんだろうな。

・毎日何言ってるかわからないね。

・佐久間大介さん、本当に令和に(正確には平成だが)人の姿で爆誕した芸術としか思えない。存在が芸術。ちょっと今回の動画は美しいがすぎる。

・画角によって顔のイメージがメチャクチャ変わるの、本当にキッッッッッッッツいんだよな。さっきの角度についての感情が整理できていないうちに違う角度になるから新しい感情が湧き上がってくるわけだよ。

・ウアアアアアアアアアアアアア……(画面の隅で動画が流れているため死ぬオタク)

・特に意味はないんだけど、の「ど」のdが甘めというか弱めで胃に悪い。嘘です、メチャクチャ胃にいいです。

・ウウウウウウウウ………

・オタクが労働ツムツムなの見えてんの?明日会社行かなきゃいけなくなったの知ってるの?見えてるんだろうな、なぜなら佐久間大介さんは神さまだから……。

・佐久間大介さんが神様という件に関しては岩本照さんが言っているから揺るぎようがない。

・佐久間大介さんの好きなところなんですけど、絶対数多の人に愛されていることをわかっている上でターゲット層を絞って狙ってきてるところです。佐久間大介さんは主に労働しているオタクに焦点合わせてくることが多い。

・阿部亮平さんが学生に向けてのコメントを残してくれることが多いのと同様に佐久間大介さんって必ずお仕事、って言うんだよな。自然と棲み分けをしているのか…?もう全てはオタクの虚妄だしもう何もオタクにはわからないんだよね〜アハハハハハハハハハハハ!!!!!

・最高。わからないことってこんなに最高なんだな。佐久間大介さんに教えてもらったこと(正しくは勝手に教わったこと)の一つである。本当のことなど、何一つわからないからこそ最高なのだ……。

・もちろん佐久間大介さんは天才だから自分のファン層がドドドドドドドド広いことはわかっているはずだが、ドドドドドドドド広い対象に向けてのファンサはみんなを幸せにする代わりにほんのり具合も強まってしまうというデメリットがある。

・佐久間大介さんの場合はそのデメリットを理解している、というよりもターゲット絞ってコメントをしたほうが受け取った側が"リアル感"だったり"特別感"だったりを強く感じるというメリットを深く理解しているんじゃなかろうか、なぜなら彼自身もオタクだから、とかそういう本当に勝手な推測を張り巡らせて夜中までジタバタしてしまうのである。

・勝手オタクはもう本当に早く寝たほうがいい。勝手なことはするな。

・何がやばいってさあ、先日のお仕事頑張ってね、の動画によってオタクがお仕事頑張れちゃったことを佐久間大介さんはおそらく把握しているんだよな。これはほぼ確。

・ウワアアアアヤメロヤメロオ!Twitterなど見なくてええ!佐久間大介さんはホロライブを見てかなたんにスパチャしてくれればそれでええんじゃ!言わなくてもしているでしょうが!

・先日の動画にも言えるんだけどさあ、これ何がやばいって(2回目)、この動画を撮ってるのも佐久間大介さんからしてみたられっきとした「仕事」なんだよ。なのに先日の動画もだけどその感じが全くない。いまから仕事行ってきます、って、すでにスマホを構えてオタクのために動画を撮影してくれている時点で仕事をしているのである。なのに、オフ感があるのである。

・そんなのすごすぎない?アカデミー賞俳優?


・そして何がすごいってこれ無意識のうちにやってるんだとしたらもうおっかなくてオタクは、オタクは……………

・佐久間大介さんのアイドルとしての才能というかスキルの高さが滲み出すぎ。滲み出るというか溢れ出るというかなんというかもうわけがわかりません。

・とんでもねえアイドルを好きになってしまったよ、本当。


・佐久間大介さんががんばってお仕事って言ってくださっているのに明日会社に行く気があるのか?もう25時だが……。

・あるよばか。

・あした5時起きで会社行ってお仕事頑張ります佐久間大介さん。

・明日も佐久間大介さんがおいしいご飯をたべてお散歩してのびのびとパフォーマンスしてかなたんにスパチャして温かいお風呂に入ってぐっすり眠れますように。



おしまい

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?