見出し画像

12年後の世界

今朝は娘を学校まで送ってきました。
明日の卒業式リハーサルで久しぶりにクラスのみんなに逢えるのが嬉しい😆😆と張り切って行きました。

学校に着くまでの会話の中で娘が「ボブヘアが定番化してきた」と昨日美容院に行って切ったばかりの髪を触りながら言った。

それを聞いてふと18年前を思い出した。
つまり娘が0歳の赤ちゃんの時。
一瞬だったけど抱っこしてる時に20歳の娘が現れた事がある。

忘れられない瞬間。
20歳の娘はボブヘアがよく似合っていた。
今よりも細っそりしてたから「無理してダイエットしなくても大丈夫よ」と伝えた。

そして更に12年後の話になった。
また景色が浮かんだ。

コミュニティがあちこちで増えてる。
しかもマンションのビルではなく違ったカタチのコミュニティ。
過疎化した土地を丸ごと村のようなコミュニティが増えている。

そのコミュニティはお年寄りの方が多いし、コミュニティ内に医者が1人はいるように見えた。

狭い庭でグランドゴルフをするというよりも、
広い範囲でそのコミュニティの中で色んなことが済んでしまうような便利さもある。

あと12年後はそんな世界があちらこちらで広がっているんだなぁ〜〜

内容が濃い部分はまたメルマガsayu通信で発信していきまーす‼️
公式 LINE@sayu通信

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?