マスクたるみを予防するには

コロナ渦で、マスクを日常的につけてなくてはならない日々が二年も続いて、仕事も在宅せざるを得ない環境になるなど、精神的に厳しい時代の中
更に身体にも変化が訪れた・・気が付くと舌が下がっていた

コロナ時代も一年半を過ぎた頃?かな
あれ?舌がだるい・・って思い始めて、新しい仕事のストレスのせいかな?とも思ったのですが、ちがう・・明らかに舌が下の歯の裏を押している
そのせいで、下の歯も押されて段々痛くなってきて辛い。
夕方になると特に怠かった。

歯医者や口腔外科などに行っても異常なかった

もしかして、舌がおかしいのでは?と歯医者や口腔外科にも行ったが
何も異常が無かった。強いて言えば更年期障害に伴う、喉の渇きからくる表面のざらつきなどはあるけど・・

表情筋が明らかに死んでいた

私は、以前デパートで接客業を継続的にしていたので、よく喋っていた。
併せて、ゴスペルを習ったり、歌も歌っていた。
そう、マスクをつけることにより、人目を全く気にしなくなり、マスクで隠れている表情筋が機能しなくなっていることに気が付いた。
多分これが原因だった。

表情筋を鍛えるには顔の筋肉を鍛えること

ビデオ

ゴスペルを習っていた先生は、初めココナラで見つけたリフトアップ講習で知り合った。そこから、彼のゴスペルも少し習いに行っていた。


<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/emed/6ayxrzjJZy" title="YouTube video player" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>

​<iframe style="width:120px;height:240px;" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" frameborder="0" src="//rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?lt1=_blank&bc1=000000&IS2=1&bg1=FFFFFF&fc1=000000&lc1=0000FF&t=minaminaga-22&language=ja_JP&o=9&p=8&l=as4&m=amazon&f=ifr&ref=as_ss_li_til&asins=4396616716&linkId=ff843cbb4ddeb136fc4bc09f25b41957"></iframe>

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?