saytou

風景が見え隠れするような、インストゥルメンタル的な音楽を作曲しております。時より、歌詞…

saytou

風景が見え隠れするような、インストゥルメンタル的な音楽を作曲しております。時より、歌詞のないメロディーラインも入れたりします。 新潟県生まれの北海道育ちです。 その他、ボクシングと、サウナが大好きです。 また、群発性頭痛という持病を抱えてます。

記事一覧

固定された記事

ボクがいた街

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(07:56)は購入後に視聴できます。

ボクがいた街 新潟県生まれだが、父の仕事の関係で、北海道が、ボクの育った街である。 カーリング、そだねで有名になった北見市。 北見市には、小学生1年の頃に引っ越…

100
saytou
2年前
1

また、この音を思い出したこと。

00:00 | 00:00

また、この音を思い出したこと。 この音を思い出したのは、病院のベットの上だった… 先日、出勤途中で倒れてしまい、意識朦朧な状態であった。もともと、群発性頭痛とい…

saytou
1年前

赤いサイコロというチーズケーキ

00:00 | 00:00

会社の同僚の方が、とあるデパートの北海道物産店にて購入されたものを、北海道育ち北見市にもいたんでしたよねと渡された。ありがとうございますと同時に、全く知らなかっ…

saytou
1年前
2

気がつくと、またか、またか、またと見る夢。

00:00 | 00:00

気がつくと、またか、またか、またと見る夢。 頻繁によく見てしまう夢のひとつに、子供の頃にボクが住んでいた、小学校の頃に約5年間住んだ北見市の家にいる夢、その後に…

saytou
1年前

生きていたいだけ

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(03:12)は購入後に視聴できます。

生きていたいだけ ただ、そう思い。この曲を作成したのには、こんな出来事があった。 2年前に、いろいろあり、1年で3回も救急車で運ばれた。 正直、3回ともに死んだのか…

100
saytou
2年前

優しい時間

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(07:16)は購入後に視聴できます。

優しい時間 いつも見ている風景の中、繰り返してく、行ったり来たり。 誰かが愛され、誰かが殺され、繰り返してく、行ったり来たり。 人にとって、何が幸せなんだろう。 …

100
saytou
2年前
1

透明な空気

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(03:20)は購入後に視聴できます。

秋晴れな秋空の、それなりに暖かい、そんな日だった。 朝起きてからも、なんか調子が悪かった。頭が重かった。 だが、仕事に行かなくてはと、仕事に行った。 そして、仕…

100
saytou
2年前

日常と今

00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(04:10)は購入後に視聴できます。

日常の毎日と、今があるようなのですよね。 東京。ボクの今住んでいる街。 ボクは、新潟県生まれ。両親の仕事の関係で、4歳の頃からは、北海道で育った。 22歳の頃に…

100
saytou
2年前
1
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(07:56)は購入後に視聴できます。

ボクがいた街

新潟県生まれだが、父の仕事の関係で、北海道が、ボクの育った街である。

カーリング、そだねで有名になった北見市。

北見市には、小学生1年の頃に引っ越し、約5年間くらい住んでいた。
当時は、コンビニなどなく、最寄りのスーパーまでも徒歩で行くこともできなかった。
そのため、母親は、家族の生活を考えて車の免許を取ったんだ。

学校に行くにも、子どもの足では、かなり、遠かった。
父親が、

もっとみる
00:00 | 00:00

また、この音を思い出したこと。

この音を思い出したのは、病院のベットの上だった…

先日、出勤途中で倒れてしまい、意識朦朧な状態であった。もともと、群発性頭痛という持病があると診断され、約10年経過していたが、今回のは、時より襲われる頭痛とは明らかに違った。

今回も、数日前から、頭痛を感じてもいたが、感覚は明らかに違っていた。後頭部のあたりが、やけに重かった。倒れた時も、後頭部から頭全体を覆う

もっとみる
00:00 | 00:00

会社の同僚の方が、とあるデパートの北海道物産店にて購入されたものを、北海道育ち北見市にもいたんでしたよねと渡された。ありがとうございますと同時に、全く知らなかった。
現状でカーリング女子チームの活躍効果もあり、北見市の有名な土産となっているらしいのだが、ボクが小学校の5年間を過ごした、北見市の街で有名だった土産は、ハッカの菓子とオニオンスープ、北見市とはちょっと違うかもだが、ぽん鱈という魚の珍味的

もっとみる

気がつくと、またか、またか、またと見る夢。

頻繁によく見てしまう夢のひとつに、子供の頃にボクが住んでいた、小学校の頃に約5年間住んだ北見市の家にいる夢、その後に、東京に出るまで住んだ札幌市にあった実家にいる夢を見る。何故かわからないが頻繁に見る。それぞれの家にいた、たわいもなかった、たあいもなかった、ひとときの時間の夢。弟がいて、姉がいて、母がいて、父がいて、自分がいて。正直、両親には迷惑ばかり

もっとみる
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(03:12)は購入後に視聴できます。

生きていたいだけ

ただ、そう思い。この曲を作成したのには、こんな出来事があった。

2年前に、いろいろあり、1年で3回も救急車で運ばれた。
正直、3回ともに死んだのかと思った。
3回目に運ばれた時、シンプルに『生きていたいだけって』思ったのか、意識を取り戻した病院のベットで言葉が浮かんだのを、そして、このメロディーが聞こえたの覚えている。

その翌年、正月明けに新潟県に里帰りした後、世の中はコロ

もっとみる
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(07:16)は購入後に視聴できます。

優しい時間

いつも見ている風景の中、繰り返してく、行ったり来たり。
誰かが愛され、誰かが殺され、繰り返してく、行ったり来たり。

人にとって、何が幸せなんだろう。
人にとって、何が幸せなんだか。
あの子は、わからずに、此処で笑っていた。
あの子は、わからずに、此処で笑うだけ。それでも、笑っていた。

まだ見てもない、風景も見れぬまま、繰り返していく、行ったり来たり。

ボクが、書いていた、東京と

もっとみる
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(03:20)は購入後に視聴できます。

秋晴れな秋空の、それなりに暖かい、そんな日だった。

朝起きてからも、なんか調子が悪かった。頭が重かった。

だが、仕事に行かなくてはと、仕事に行った。
そして、仕事場で倒れて、救急車で運ばれた。
検査を終えて、ひとまず、意識も取り戻し、脳に出血もないと帰宅となった。

後日の再検査で、群発性頭痛と診断を受けた。

群発性頭痛は、医学会でも認定されたのも、わりかし、新しい病気だったらしい。

20

もっとみる
00:00 | 00:00

※試聴版です。オリジナル版(04:10)は購入後に視聴できます。

日常の毎日と、今があるようなのですよね。

東京。ボクの今住んでいる街。

ボクは、新潟県生まれ。両親の仕事の関係で、4歳の頃からは、北海道で育った。

22歳の頃に上京した。

ボクが上京した頃は、現在のように、インターネット環境はなく、ツイッターも、フェイスブックも、YouTubeも勿論なかった。

当時は、ボクの好きな、音楽、バンドの映像を見る為にも、音楽情報を手に入れる為にも、北海道と東京

もっとみる