見出し画像

プロジェクタ置き場を作りました

こんにちは、O型的ざっくり整理・収納術! 整理収納アドバイザー Sayoです。


散らかっていてすいません。っという写真ですがわが家夫のプロジェクタがあります。

一度壊れてしまって、修理代が結構高かったので

「コンセントを抜きたくない」といって。
使っていないときもコンセントを極力つけていたいというから。
以前はTV台の中にしまっていたのに、いつのまにか

置くようになった……。
正直いっていい?
邪魔です……。

ということで、今日考えた。


余っていたダイソーのボックスにプロジェクタをいれることにしました。
こちらの棚子供のおもちゃ置き場だけど、いろいろ寄せて場所作りました。


ご要望のコンセントはちょっと外してしまったので、今夜使う時にいろいろ言われるかもしれないけれどその辺はご本人に調整して頂こう。

リビングは家族共有の場所だから、片付けは難易度が高い。
モノの位置や処分も聞かないと動かせないモノとか多いよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?