見出し画像

朝5分のお片付けですっきり暮らそう

こんにちは、O型的ざっくり整理・収納術! 整理収納アドバイザー Sayoです。

みなさん今日から12月。
なんだか年末は忙しくなるのはなんででしょう。

おうちのお片付けしてますか。
まとまった時間はなかなか取れないし、せっかくの休みはゆっくりやすみたい。

ということで、朝5分のお片付けの紹介です。
おしゃれな収納用品をそろえなくても、不要なものがないだけでものすごくすっきりします。

5分だけでもいいので、不要なものがないかおうちを見渡してみてね。

今日私が手放したのはこちら。
もったいない、とか合わなかったとか。
結構でてくるんですよね……。
でも捨てなくても、特に害がないから意外とたまってる。

瓶も使うかな、と2年ほどもっていたけれど梅酒作るには使いにくいし、インテリアとして使う人はうまく使うだろうけど、今の私はその余裕はないなあ~。

新聞紙は下着です。
下着はある程度価格が高いので、捨てずらいけれど何枚かたまったら1枚手放すみたいなルーチンにするとハードルが下がるかも。

マステももちらの幅ほとんど使わないので、手放します。

そう不要なものは、全然こちらにらんでこないんです。
ずっとおりこうさんに、してるから気づかない。
だから捨てるタイミングをのがす。

たまにパトロールしてみてね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?