本を片付けるのを楽にする無印良品ファイルボックス
こんにちは、O型的ざっくり整理・収納術! 整理収納アドバイザー Sayoです。
本はどのように収納していますか。
わが家の本の収納でたどっていくと
① カラーボックスを購入して本をいれる
↓
② ホームセンターでよくあるスチールラックにいれる
イメージとしては↓こんな感じ
【送料無料】 NC-875-18 幅87.5×奥行45×高さ180cm 5段 ホワイト・ブラック・ベイジュ 70kg/段 【スチール棚楽天最安値に挑戦!】 【スチール棚 スチールラック 業務用 収納棚 収納ラック】 【商品key:[W90][D45][H180]】
という歴史をだとってきましたが段々、56㎡のわが家が手狭になったことが一番の理由で、もっと部屋の高さを使った収納・無駄な奥行を作らずに空間を増やしたかったので現在は、無印良品のステンレスユニットシェルフに本を収納しています。
奥にみえるのが、わが家の本や書類が入ったステンレスユニットシェルフです。
ステンレスユニットシェルフにしたおかげで、無駄な奥行も減り、天井まで収納として使うことができるので大変助かったのですが、1つだけ問題が……。
本や書類をそのままいれようとすると雪崩になってしまう。
ブックエンドでささえたとしても、やっぱり丁寧に出し入れをしないとすぐに崩れてしまいます。
なので、ステンレスユニットシェルフに無印良品の収納用品を使って使いやすくしています。
たとえば、書類や、本(そこまで出し入れが少ないモノ)は
このように用途別にファイルボックスに入れています。
ポリプロピレンスタンドファイルボックス・A4用・ホワイトグレー 約幅10×奥行27.6×高さ31.8cm 2個セット無印良品
【無印良品 公式】 ポリプロピレンスタンドファイルボックス・A4用
使う時は、このようにひっくり返すと取りやすくなっています。
こちらの形のファイルボックスのいいところは、手前に壁があるので中に入っているのものが落ちにくい反面、取り出しにくいところがあるので書類・本でも頻度がひくいものだけを入れています。
では、頻度の高いものはどうしているかというと
こんな感じで、手前に壁がない形のファイルボックスを使っています。
【無印良品 公式】 ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用・ホワイトグレー
無印良品 ポリプロピレンファイルボックス・スタンダードタイプ・A4用・ホワイトグレー 約幅10×奥行32×高さ24cm 02481629無印良品2020-07-30
そうすると、取り出しやすいし、ファイルボックスで壁を作ってくれるので、ブックエンドよりおおざっぱに扱えて、片付けもとても簡単です。
ただどちらもファイルボックスは子供には少し扱いにくいので、子供の本はこのようにホームセンターで購入した連結したブックエンドを設置して子供の不器用な手でも片付けしやすいように工夫しています。
いかがでしたでしょうか。
ぜひ参考にしていただけたら幸いです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?