見出し画像

【ご報告】ポケモンのデータがさよならバイバイしました

どうもお久しぶりです。さよならバイバイです。記事を書くのは半年ぶりくらいですね〜今回は、ポケモンのデータが消えてしまったことについて語っていきたいと思います。



【データが消えるまでの話】

データが消えた原因としては、

Switchの故障です。

自分が悪いといえば悪いのですが、故障原因が不明なのでなんとも言えないです。

壊れた日としては、グローバルチャレンジの最終日になります。グロチャレの時のツイート見てた方なら知ってると思いますが、クソ運負けしてキレていますね。

しかし、Switchには、八つ当たりや破損に繋がることは一切していませんでした。(壁を蹴ったり殴ったりはありましたけど…)

その後とても萎えたのでアニメを見るためリビングへ

事態が発覚したのはその後ですね

症状としては、

・画面が青い画面になる

・起動してもすぐに動かなくなってしまう 

これが主な故障ですね。


データ移行もできない状況だったので、そこから、1日後に修理に出しました。修理にそこまで時間はかからず、1週間ちょっとで手元には修理後のSwitchが返ってきましたね。 

壊れた原因が分かってないのが怖い

絶望と希望


そしてまぁこれで全てを悟ったわけです

画像1


本体保存メモリ内のデータをお移しすることができませんでした。

この文を目にしたとき、


終わった…………と思いましたね



絶望と今までに感じたことの無い萎えに襲われ、しばらく何もやる気が起きなくなりました。

その後必死でどうにかならないかと調べまくっていたら


なんと!


セーブデータお預かりというものを発見!


うぉぉおおおおおお!!!

画像5


歓喜の舞を無意識に踊ってしまいましたねw



しかし。この機能を詳しく知っている方ならもう既にお気づきでしょう。


画像2



画像6

あ…………はい😇



まさかの非対応です


これをみて決意しました

というか辞めるかやり直すの択しかないです



やり直そうと


それしかできることは、ないんだと…………ね

思い出も厳選したポケモンをも全て水の泡になりました。1年間頑張ったことはさよならバイバイです。残ったのは努力した分の実力とポケモンHOMEにいるポケモン。あと、しゃ〜べ君に貸してるS0ツンデツンデ







ゼロから始めるポケモン生活スタートです

ポケモンHOMEのポケモンがいるので完全にゼロという訳では無いですが…


ここまでが1月28日までの流れですね。

なので今、手元にはほとんどポケモンがいないです!!!

というかSwitchすら起動してねぇよ!!


ウルトラムーン始めからやってるよ!!!

頑張って準伝やら禁伝やら集めております


主要UBは1日で頑張って集め終わりました!

ウツロイドとフェローチェが6体、カミツルギが5体、カグヤが5体、デンジュモクが3体マッシブーンが1体ざっとこのくらいです。


もし、

準伝や禁伝が余っていたり、譲っていただける方いましたら僕の方に連絡ください😭🙏使えるポケモンの孵化余り(準伝よりもこっちの方が嬉しい)でもいいのでお願いします。特にS0個体など

特に5V以上メタモンを譲っていただける方を募集しております。余っていれば、S0個体欲しいです🙏

厳選環境整えないと話にならないからね😇


本心はこれしかない



助けてください………………😭😭


自分が悪いのは、承知の上です。とりあえず、足掻いてみます。


オメガルビーの中古買ったよ

ここからは、どのようにして対戦環境に戻るのかを綴っていきます。完全復活くらいまで記事書きます。

1月29日の話です。

とりあえず過去作の中古は必要不可欠だろう(伝説のポケモンの入手数を増やすため)と思い、近くのBOOK・OFFでオメガルビーの中古を購入しました。(本当はウルトラサンの予定だったけど、どこも売ってなかった)

USUMどちらも、もっているのですが、USの方は思い出のデータなので消してません。なので、UMの方をやり直してます。


お値段は1800円でした〜


良いデータだったらいいな〜と心躍らせ帰宅し、いざ起動!!




画像3


えっ……??使用できません?

起動出来ないことあんの?とか思い、またまた調べまくります。こういった症状はだいたい端子部分を拭けば治っていたので、実践。



結果は…



無理でした😇


取り扱い説明書からなんとかなりそうだったのでタッチしてみたら………

ゲームカードが抜かれましたの表示になり、ホーム画面へとばされる。という有様です

中古は中古ですね😭起動すら出来ないので、データを消すことも不可能でした。

しかし、ポケモンバンクからデータは覗けたので見てみることに………いざ参る


画像4

これは連れていけそうな伝説ポケモンを集めて1つのBOXにまとめた画像です

まさかの結構な当たりROMを引くことに成功!

色ゼルネアスと色イベルタルは、公式から配布されたのもので、改造をしている形跡は、ありませんでした😆 (個体値も通常でした)


何気にウルトラムーンでは入手できないグラードン、トルネロス、ラティオス、ヒードランがいるのが良いですね。これでランドロスとレックウザの回収が可能になりました。やったね!


しかし、ゲームをプレイすることは、出来ないので、どっかで売ってきます😇

ストーリーとか空を飛ぶやりたかったな……

中古には、こういうものもあるんだなと知ることが出来たことはかなりの収穫なので、いいでしょうw

中古を買うときは、気をつけよう!



ウルトラムーンクリア!!!!

昨日の悲しい?出来事から約1日がたち、

1月30日14時09分殿堂入りすることができました!ストーリーは、3〜4週目くらいなのでサクサクおわりました。

14時間くらいだった

使用構築

ガオガエン@炎Z                                                  ヤドラン    @水Z                                                クワガノン@電気Z                                            月食ネクロズマ@ウルトラネクロZ                  バンギラス@せんせいのツメ                          オンバーン@鋭いくちばし             


しかし、ここからが本番なんですよね〜

伝説のポケモン集めに行ってきます👍


オメガルビーで回収したポケモンと被らないのが多いので、揃えやすいかな…と思います

全国ダブル必須級の準伝は、すばやく回収したいところですね!個体値は、気にしてたら無限に時間かかるので特に気にしない方向で


ソードシールドでも手に入るのでだいたい2体ずつくらいは集まりそうです😆

育成大変だよ〜


まずは、カプ系から集めることに

1月30日14時37分

カプ・コケコ捕獲

案外早く捕まりましたね!


同日1時47分

カプ・テテフ捕獲

ヤドランの欠伸で眠らし、ヒールボールで捕獲に成功!


同日15時4分

カプ・ブルル捕獲

ポケ徹様の砂漠ルートをしっかり確認して迷わず遺跡に辿り着けました!ポケ徹様は神!


同日15時24分

カプ・レヒレ捕獲

アクアリングでの回復が鬱陶しく、少々時間がかかってしまいました。レヒレは、もっと欲しいですね。



というわけで、カプ系全て捕獲できました👍

長くなるので今回の話はここまでです。


最後に

ここまで読んでいただきありがとうございました!0からのスタートになってしまったのは、悔しいですが楽しんでいきます。3月までには対戦環境に戻っていきたいのでこれからもよろしくお願いいたします🙏

この記事を書いた理由は、全人類がこうならないように注意して欲しいという思いで、書いたので拡散してくれると嬉しいです。

思い出も何もかも消し飛んでいくのでね

Switch壊れるとこのようなことになるので皆さん気をつけてください!!


ほんとに気をつけてください!!

(大事なことなので2回言いました)

データ移行ができない状況になったら厳しいです。てか、壊すようなことするな!!


この記事の続きはまたすぐあがると思うので感想や余ったポケモン等くれるととても嬉しいです!

次回の内容

クリア後のクソめんどくさいウルトラワープライドでの伝説のポケモン捕獲をまとめていきます!


次次回くらいには、ソードシールドの話になると思います!




それでは!

さよならバイバイ♪





















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?