見出し画像

【projectItemRenamer.jsx】環境読込 66【開発記】

環境読込ロードの続き🤤

環境確認
草案作成
UI構築
環境保存
環境読込 ←今ココ
準備処理
選択判定
候補処理
選択処理
改名処理
----備忘録
setData(argv1,argv2) → setData({argk1:argv1,argk2:argv2})
obj2strの文字列中エスケープ処理

→ push.apply に与える引数は Array じゃないとダメだった🤪

#jsx #開発記
#apply #arguments


調査

それじゃ挙動がおかしいのを調査よー🤤

画像1

画像2

目的の関数調べようとする前に気がついた🙄
これ、なんで文字に変換してんだろ?🤪

画像3

確認の為に調べてたんだけど、よく考えたら apply(this,arguments) なので arguments として string が渡るとおかしくなるんじゃない?ってなった🙄

画像4

単項は配列に変換する処理を加えて…
…もしかしてスタック超過が出てたのこれのせい?🤪

画像5

画像6


次回は

初期選択状態の指定を可能にするのと開始後自動で設定復帰を仕込んで…まで終わればとうとう環境読込終了🤤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?