マガジンのカバー画像

家を整える工夫

15
片付けや整理収納、もの選びのことなどなど
運営しているクリエイター

#家事の工夫

狭くても日用品をストックしながらすっきり収納する方法

今の家、すごく気に入っているのですがひとつだけ難点が。 それは作り付けの収納が少ないこと…

新生活に向けて部屋をすっきりさせるための小さなコツ

少しずつ暖かくなってきましたね! 近所でも引っ越しトラックを多く見かけるこのごろ。新生活…

1日1箇所少しずつ、疲れすぎない大掃除

クリスマスも終わり年末はもうすぐそこですね。大掃除やらなきゃいけないけど、他のことでバタ…

洗面所収納を見直してすっきり空間に

台風続きだったので家の中の見直しをしていました。 引っ越してきてからずっともやもやして場…

使うたび良さを実感するプチプラ日用品

先日友人とStandard Productsにお買い物しに行ってきました。Standard Productsは100円ショッ…

暮らしの小さなもやもやをすっきりさせる収納法

最近気になる暮らしの小さなもやもや。 寒い間はなんとなくスルーしていたのだけど、暖かくな…

料理下手でも見映え良く!私の大好きな器たち

料理、苦手なんです(笑)。 さっと食べれて栄養になればそれでよし。時間をかけてじっくり料理したりお菓子やケーキを作ったり、そういうことはできないタイプで…。 いつも手軽な感じが好きです。 だけど食事は1日に3回。料理が下手でもあまり時間をかけられなくても、食事の時間を楽しめる方法があればな、とずっと思っていました。 そんなとき、北欧の暮らしに関する本を読んでいてふと目に留まったページが。北欧の家庭では金曜日はタコスを作ると決めている人が多いそう。簡単で手軽なのに、器が色とりど

冷蔵庫の中身をリセットしてQOLを上げてみた

少しずつ涼しくなってきましたね。 いつもは重い腰がなかなか上がりませんが、この涼しくなっ…

少ないものでも気分の上がる部屋づくり

約1年前、この部屋に引っ越してきたとき唯一の難点だったのは、クローゼットが小さいことでし…