見出し画像

愛猫を初めてワクチン注射に連れて行った話

こんばんは。
懲りずにPCからの投稿です。
これ改行どうにかならんのかね!?
携帯から見た時のギャップがすごい。

さて。
今日は朝からワクチンを打ちに
愛猫のクロエとつくねを動物病院に連れて行きました。
今回で3回目の病院、どうなるかなあ‥
とどきどきしながら連れて行ったのです。

と、いうのも。
クロエとつくねはうちにやってきた時点で風邪をひいていて、
クロエは鼻水がぐじゅぐじゅ、うんちは下痢(汚くてごめんなさい)
来た当日暖房つけてたんですけど丸くなって寝てました。
クロエも結膜炎気味で、クロエほどではないけど(初日から部屋を歩き回ってくつろぎまくってた。)下痢気味でめちゃくちゃ心配な状態でした。
ネットで調べたら子猫の風邪は命の危険もあるって書いてあったりして‥

そんなこんなではじめての動物病院、その日はわたしは仕事で、
彼氏が病院に連れて行ってくれました。
診療中にLINEくれたりしてこまめに報告くれたんですけど(多分彼も超不安だったんだと思う)、おしりから体温計入れて計るときの悲痛な叫び、抗生剤の注射の時の叫び声&かまれて出血‥という超大変なデビューだったそうで。
2度目の診察では検便と抗生剤の注射。
この日は私が行ったんですけどやっぱり叫んだしかまれた‥
血はでなかったけど。

という経緯を経て、本日3回目の病院。
しかも超苦手な注射。
こちらも内心超不安で、血を流す覚悟で連れて行きました。
いざワクチン注射‥!
あれ‥全然鳴かないし暴れない‥。
二匹ともめっっっっちゃくちゃいい子でした。
か細く「にゃぁー‥」と鳴いただけで、あばれもしないし噛まない。
こないだなんて抑える私の手を振りほどいて噛んだのに‥。
(飼い主参加型の病院。)(伝われ。)
あのどきどきはどこへ‥というほどにあっさり終わりました。
ノミダニの薬、お腹の虫の予防薬なども合わせて施してもらい、
本日の病院終了となりました。

安静にしててねって言われたので、
今日一日はかわいそうだけどケージですごしてもらってます。
外に出しとくと2匹で部屋の中走り回ったりじゃれあったりするので‥。

↑の画像はケージから出たいのに出してもらえず、
ジッとこちらをみつめるつくねです。(かわいい)(かわいい)

来月2回目のワクチンですが、
この調子だと心配なさそうかなあ‥と
ちょっとホッとした日でした。

ではまた気が向いたら覗きに来てね。

またね~~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?