見出し画像

【じゅんじゅんの学び舎】性教育

最近、「10代や20代の頃に知りたかった、学校で教えてほしい」ということをYouTubeで学び始めていまして、
その学んだチャンネル、再生リスト、動画をシェアするマガジンを始めました。

名付けて【じゅんじゅんの学び舎】です。

第一弾は性教育です!



シオリーヌさん

YouTubeで性の知識といえばシオリーヌさん!と思いまして、
シオリーヌさんのチャンネルの動画を観ました。


性教育シリーズ

こちらの『性教育シリーズ』のチャンネルの動画を観ました。

個人的には、シオリーヌさんの著書である、こちらの本を読んでからチャンネルの動画を観ていくほうが、スムーズに理解できるかな、と思いました。

こちらの本、性に関するいろいろな大事なテーマが書かれていて、勉強になりました。
生理用品や避妊具が写真付きで紹介されていたり、 巻末に相談窓口一覧が載っているのも、いいなあって思いました。
個人的には、学校の保健の授業の副教材や、夏休みの課題図書にしてもいいんじゃないかと思います。


『性教育シリーズ』のチャンネルの動画で、個人的に特に学びになったなと思う動画を3本貼っておきます。

これらの動画以外にも、とても勉強になる動画ばかりだったので、
よかったら『性教育シリーズ』の動画を観てみてください。


性教育ドラマ「ユースクリニックへようこそ」

それから、『性教育ドラマ「ユースクリニックへようこそ」』という全5話のドラマのチャンネルがありまして、観ていたのですが、
とっても大事だなあと思う内容、かつドラマのクオリティも高くて、引き込まれました。
特に最終話はグッときました。

再生リストと第一話の動画を貼っておきます。


そのほかの動画

再生リストにある動画以外にも、こちらの動画が、とても考えさせられました。

(乙武洋匡さんとのコラボ動画)


(アクティブバイスタンダー=行動する傍観者)


それから、シオリーヌさんの動画ではないですが、
こちらの関西テレビさんの番組動画が、とても大切な内容だと思いました。


さいごに

シオリーヌさんのチャンネルでは、ほかにも『妊活日記』や『オンライン両親学級』など、いろいろな動画があります。

歌も歌っていらして、『【助産師が歌う】シリーズ』としてアップされています。
オリジナル曲も歌われています!



そんな感じで、『【じゅんじゅんの学び舎】性教育』をお送りしました。

これまで、なんとなくネットやSNSなどを通して、断片的に知識を得てきていたのですが、
こうやってきちんと学んだのは初めてだったので、とても勉強になりました。

こういった知識を、誰もが当たり前に学べて、また、当たり前の知識であるという世の中になるといいなあって思います。

お付き合いいただき、ありがとうございました!!