鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎(映画鑑賞備忘録)

2023年 日本(アニメ)
監督:古賀豪
鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎 : 作品情報 - 映画.com (eiga.com)

冒頭、猫娘がシュッとしていて頭身違い、どなた様?となるくらいの
久しぶり感と現在を把握していない中での観賞だけど楽しかった。
さすが国民的アニメ、ストーリーやキャラクターはすぐに記憶が読みがえった。
ただし、水木しげるさんの特徴的なキャラクターデザイン要素はかなり薄めだった。

ストーリーは子供も楽しめるけれど、少し大人向けかもしれない。
権力を握ったものが人の命をないがしろにするさま、
戦争により切り捨てられた命、それを真正面から怒りを持って描いていた。

「目に見えるものをすべてではない。
 片目を隠してみるくらいがちょうどいい。」
 …目玉おやじの言葉が響いた。

そして、今の日本で権力にないがしろにされる人々の苦しさを真正面から描けるのはもうアニメという場でしかないのかなと思った。

人命を軽視し、弱者が切り捨てられる様が現在の日本や世界の状況と重なり引き込まれた。

昔なじみのアニメとしては、目玉おやじの生きざまにしびれ、鬼太郎が愛おしく感じられた。
エンドロールの最後の最後まで目が離せなかった。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?