見出し画像

blender 下絵の表示

下絵の表示はオブジェクトモードで、追加→画像で行えるが「参照」と「背景」の2つがある。追加する時はテンキーの1や3の真正面、真横の位置で行う。

表示させる画像は解像度に関係なく同じ大きさで表示される


「参照」は常に表示されている


どの角度からでも見えているので、文字通り参照画像向き

「背景」は平行投影のときのみ表示される。

★見る角度を変えると非表示になる。三面図を表示させるのに向いている。

薄く方眼も表示されている。

画像の大きさや位置は自由に変えられる。

ツールを変えることなく、画像のコーナーにカーソルを持っていくと拡大・縮小が、中央に持っていくと位置が変えられる。

拡大・縮小
移動

★blenderメニューの、編集→プリファレンス→セーブ&ロードの、相対パスにチェックを入れておき、ファイルを同じフォルダに置いておけばリンク切れにならないので便利です。

2023年5月9日 追記。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?