見出し画像

「GPT-4.5」と「GPT-5」が近日公開?謎多きリリース日を追跡!

こんにちは🌈「ジピちゃん(ChatGPT) なしでは生きられない」と言っても過言ではなくなりつつある、ChatGPT 飼育員の Sayah (@sayah_mediaです🤖💔

「OpenAI DevDay」開催前に、8月頃から執筆していたにも関わらずドラフト状態だった本記事を公開するため、夜な夜な焦って編集しています。

GPT-4 の後継モデルと想定される「GPT-4.5」の噂がささやかれる中、先日OpenAI が「GPT-5」の商標登録を出願していたことについては、以下の記事で解説しました。

専門家の間では「GPT-5」の前に、中間バージョンとして「GPT-4.5」がリリースされるという説が有力です。

そのため、本記事では、職業 AI プロンプトエンジニアの私 Sayah が、まず GPT-4.5 のリリース日に関する進捗を解説し、次に GPT-5 のリリース日の見込みについて解説します。


📆「GPT-4.5」のリリースはいつ頃予定?

GPT-4.5 に関しては、さまざまな海外メディアで「今年9月か10月にリリースされるのではないか」という見解が多く見られていました。

今年4月、米ニュースフィードサービス『マイクロソフト・スタート(Microsoft Start)』にも掲載された『デジタルトレンド(Digital Trend)』の記事で、筆者は以下のように述べています。

当初、GPT-5 の学習は 2023年の12月には完了し、2024年にローンチされると報じられていた。

OpenAI は、GPT-4.5 を「GPT-4 と GPT-5 の中間バージョン」として「2023年の9月か10月に導入する」と公式に発表している。

一方で、最新の公式声明では、OpenAI は「GPT-5 の学習は始まっておらず、直近の予定には入っていない」と主張した。

当初の予定が変更されたのは、GPT-4 を超える高度なモデルの学習に対処するためである。OpenAI は、かつて GPT-5 について「近々リリース予定」と述べていたが、どうやらもう視野に入ってなさそうだ。
(筆者訳)

(Larsen, 2023)

一方で、GPT-4.5 がリリースされないまま11月を迎えてしまったこともあり、GPT-5 の年内リリースはおろか、GPT-4.5 のリリースにおいても、疑問視する声が飛び交い始めているのが現状です。

🗣『OpenAI Developer Forum』上での声

OpenAI が運営する開発者用のコミュニティサイト『OpenAI Developer Forum』でも、10月10日にユーザーによって以下のような投稿がされています。

GPT-4.5がリリースされるのはいつですか?多くの人が9月か10月だと言っていますが、具体的には決まっていません。実際のところ、GPT-4.5はいつリリースされるのでしょうか?12月前の来月あたりですか?GPT-4.5のトークン数は、少なくともより最新の65K以上になることに期待しています。GPT-4.5のトレーニングが、より改善されていることを願います。そしてGPT-4.5がいつリリースされるかは、11月か12月より前にそのうち分かるでしょう。
(筆者訳)

(Camilypossiblebro, 2023)

🗣『Reddit』上での声

「アメリカ版2ちゃんねる」との呼び声高い、掲示板型ソーシャルニュースサイト『Reddit』内でも、11月1日に『Why hasn't there been rumors of a GPT 4.5 or 5.0 release or even speculation about it yet?(まだGPT-4.5 や GPT-5 のリリースに関する噂や憶測さえないのはなぜ?)』というスレで、以下のようなディスカッションが行われています。

GPT-3.5 がリリースされてから数ヶ月後には、よりパワフルな 4.0バージョンがリリースされることが示唆されていた。しかし、GPT-4 の登場から数ヶ月経っても、今後のリリースバージョンに関する進捗が何もない。
(筆者訳)

(TaylorSwiftian, 2023)

GPT-4 ではマルチモーダルに重点を置いていたと思う。今のところはるかに能力が高まっているけれど、それを GPT-4.5 と呼ぶにはまだ不十分かもね。彼らが何らかの情報検索を強化した生成機能や他の長期記憶機能を加えれば、能力は大幅に向上するはずだ。APIの呼び出し(call)ごとに、過去の会話内容を毎回送り直す(re-submit)必要がなくなるため、彼らは近い将来に API価格の大幅な低下が起こることをほのめかしている。その段階になれば、GPT-4.5と呼ぶのも妥当かもね。
(筆者訳)

(AlgorithmWhisperer, 2023)

それと並行して、彼らが次世代モデルにも同時に取り組んでいる可能性はない?

(danysdragons, 2023)

彼らはある程度、次世代モデルの実験を行っていると思うが、他にも多くの人たちが実験をしている。最も大規模なモデルはコストがかかりすぎて実用的ではなく、ただ実世界のタスクで大規模言語モデル(LLMs)が機能することの証明として存在し、ユーザーベースを引き寄せるだけだと思う。

次世代は、本当に高品質なデータのみで訓練された、特定のドメインに特化した小さなモデルの大規模なチームとして、うまく組織されるかもしれない。たとえば Orca のパフォーマンスは、小さなモデルでも競争できることを示唆していると思う。それらの小さなモデルがそれぞれのドメインで強力な専門家となり、タスクを正しく引き継げるなら、最も大規模なモデルよりも何桁も効率が良い可能性を秘めているといえるんじゃないかな。

実際に彼らは今、水面化でそのようなことを行っており、私たちがいつそれが起こるか正確には知らないうちに、ますます多くのタスクを小さなモデルにルーティングしているかもしれない。効率向上は、彼らの中期的な目標の1つに違いなく、それによって彼らが利益を出せるようになると思う。

(TheHunter920, 2023)

「Arrakis」と呼ばれるモデルに取り組んでいたという噂があった。それはGPT-4.5 Turboと呼ばれるかもしれないといわれていたが、中止されたらしい。どれほど信頼できる情報かは誰にもわからないけどね。

(MessyGameRoom, 2023)

それは絶対あり得ない。ある記事によれば、Arrakis は見送られてるよ。Arrakis はコスト効率の良い GPTモデルになるはずだったけど、性能基準に達しなかったから今は中止されている。

(TheHunter920, 2023)

📆「GPT-5」のリリースはいつ頃予定?

それでは、GPT-5 のリリース日に関しては、一体いつ頃になるのでしょうか。以下では、GPT-5 のリリースに関するいくつかの説について解説します。

💡 2023年の年末にリリースされる説

これはあくまでも推測の域を出ませんが、前述の通り、海外メディアや研究者の見解では、GPT-4 の後継モデルと想定されている「GPT-4.5」のリリースを挟んだのち、「GPT-5」がリリースされるという説が有力です。

GPT-4.5 に関して、OpenAI は「GPT-4 と後継モデルとなる GPT-5 の中間バージョンとして、2023年9月か10月に導入する」と公式に表明している。
(筆者訳)

(Larsen, 2023, para. 5)

気になる GPT-5 のリリース日ですが、多くの海外メディアやユーザーの間で「GPT-5 は 2023年の年末にリリースされる」という噂が飛び交っています。

この噂は、ある人物が 「X(旧・Twiter)」上で「社内の複数人物が GPT-5 で AGI(汎用型AI)を実現できると確信している」ことを示唆したことから始まりました。

その人物とは、「Runway Financial」の共同創業者で「Sandbox VR」の取締役会メンバー、投資家の Siqi Chen 氏(フォロワー数:約5万人)です。

2023年3月27日、 Siqi Chen 氏は、以下のポスト(旧・ツイート)で、12月に GPT-5 のトレーニングが完了する予定だと述べています。

僕が聞いた話だと、GPT-5 は 12月にトレーニングが完了予定で、OpenAI は、GPT-5 で AGI を実現したいみたいだよ(筆者訳)

(Chen, 2023)

多くの海外メディアが、この噂の真相について見解を述べていますが、OpenAI 自身は「12月に GPT-5 をリリースする」とは公式に発表していません

🙅‍♂️ OpenAI側はGPT-5のトレーニングを否定

一方で、4月13日(現地時間)にMITのイベントで、OpenAI の CEO サム・アルトマン氏(Sam Altman)が、またまたレックス・フリードマン氏(Lex Fridman)と、今度はオンラインで対談を行いました。

(6ヶ月間のAI開発休止を求める)公開書簡では、OpenAIがGPT-5をトレーニング中だと書かれていた。僕らはGPT-5をトレーニングしていないし、しばらくトレーニングするつもりもない。
(筆者訳)

(Fridman, 2023)

安全性の問題など、僕らにはまだ対処するべきことがある。
(筆者訳)

(Fridman, 2023)

時間をかけてモデルの安全性について研究することが重要だ。
(筆者訳)

(Fridman, 2023)

6月7日、サム・アルトマン氏はインドの日刊英字経済紙『エコノミック・タイムズ(The Economic Times)』主催のイベントに登壇し、以下のように述べています。

GPT-5 の前に僕らがやるべきことはたくさんある。それには多くの時間を要するし、まだ近づいてさえいないよ。
(筆者訳)

(Economic Times, 2023)

まだまだ多くの安全監査が必要なんだ。次のGPTのタイムラインについて、僕も話せるなら話したいけどね。
(筆者訳)

(Economic Times, 2023)

これらの動向を見ると、GPT-5 のローンチは 2023年内になる見込みは低く、2024年 になる可能性が高そうです。

⛔「GPT-4.5」「GPT-5」リリースへの障壁

また、GPT-4.5 や GPT-5 をリリースするにあたって、OpenAI には現在いくつかの課題や障壁が立ちはだかっています。

ここでは、OpenAI が直面している現状や課題について解説します。

✋GPT-4 APIが一般公開されたのはつい最近

また、2023年3月に登場した GPT-4 の API が一般公開されたのは、つい最近の 7月6日のことです。

それまで GPT-4 にアクセスできたのは、ChatGPT Plus に登録している課金ユーザー、GPT-4 の API においては、ウェイトリスト登録後に招待メールが届いた、一部の幸運なユーザーのみでした。

📍一部の機能はまだ試用版の段階

OpenAI は、3月23日に「Plugins(プラグイン)」機能、7月7日に「Code Interpreter(現・Advanced Data Analysis)」機能、9月27日に一時無効化されていた「Browse with Bing」機能、10月19日に「DALL-E 3」機能をChatGPT に追加しました。

【🌐 Browse with Bing】
「Browse with Bing」とは、ChatGPT が米マイクロソフト社の検索エンジン「Microsoft Bing(以下、Bing)」を介して、インターネットを閲覧(Webブラウジング)し、その情報に基づいて出力してくれる機能です。

【🧩 Plugins】
「Plugins(プラグイン)」は、最新情報にアクセスしたり、図やグラフを作成したりなど、ChatGPT 単体では不可能だった処理を、外部サービスとの連携によって実行可能にする機能です。

【📊 Advanced Data Analysis(旧・Code Interpreter)】
「Advanced Data Analysis(アドバンスド・データ・アナリシス)」は、ChatGPT 上でファイルのアップロードやデータの分析、グラフの作成などができる機能です。

【🎨 DALL-E 3】
ChatGPT に統合された「DALL-E 3」ベータ版は、ユーザーのリクエストに基づいて画像を生成してくれる機能です。ユーザーは、シンプルな文章を入力するだけで、理想のアイデアを正確なカタチにできます。

一方で、これらの機能は、いずれもまだ正式版ではなくベータ版です(執筆時点)。

そのため、一部メディアやユーザー、専門家の間では、まずはこれらの機能を改善し、正式版のリリースに取り組むのではないかと考えられています。

🛑 新モデル「Arrakis」プロジェクトの中止

上記の見出しでも名前が出ましたが、Bastian (2023) によると、OpenAIは、GPT-4 と肩を比べる能力を備える「Arrakis(アラキス)」という、新 AIモデルの開発に取り組んでいました。

同プロジェクトは前年秋に立ち上げられ、今年の春にはトレーニングが開始しました (Bastian, 2023)。

主な目的は、スパース原則(Sparse Principle)を用いることで、AI の推論コストを削減することでしたが、品質上の問題に直面し、その開発は中止を余儀なくされました。

「スパース原則(Sparse Principle)」とは、AI モデルのトレーニングや推論の際に、ニューラルネットワークの一部だけを使うアプローチです。

一般的な「デンスモデル(Dense Model)」では、入力があるたびにニューラルネットワークの全部分が活動して処理を行いますが、スパース原則を使うと、全体のうちの必要な部分のみを活動させられます。
そのため、代わりにスパース原則を用いることによって、計算の効率を良くしたり、コストを減らしたりすることが可能です。

分かりやすく説明すると、これまでの「デンスモデル」では、大きな図書館で全ての本を調べる必要がありました。しかし、「スパース原則」を用いれば、必要な情報が掲載されている本だけをピックアップして読めます

グーグル(Google)社の「Pathways AI」も、同様にスパース原則に基づいた技術を使用している例です。

情報提供者として知られる FeltSteam 氏 は、Arrakis に関して、以下のように述べています (Bastian, 2023)。

🔷 テキスト生成のみに留まらず、画像や動画生成もこなす
🔷 自律エージェント(Autonomous Agent)としても優れている
🔷 GPT-4 よりもハルシネーション(AI のでっちあげ・知ったか現象)が少ない

当初 Arrakis は、部分的に合成データを使用してトレーニングされ、来年のリリースが予定されていました。しかし、OpenAI の開発チームは、同プロジェクトのパフォーマンスが、当初期待していたレベルに満たないことを早期に察知しました。

チームは1ヶ月にわたり、微調整を試みましたが、その努力は報われず、後にプロジェクトの中止を決定しています (Bastian, 2023)。

当初のテストにおいて、スパース原則が期待通りに動作したにも関わらず、大規模モデル(LLM)への適用に失敗した具体的な理由については、公表されていません (Bastian, 2023)。

🔜 「Gobi」や「Turboモデル」へのシフト

「Arrakis プロジェクト」は失敗したものの、OpenAI は、この経験を計画中の「Gobi」と呼ばれるマルチモーダルモデルなど、他のモデルに応用する可能性があります。

特に、同社の研究者たちは、より迅速にレスポンスが可能なGPT-4の改良版「GPT-4 Turbo」の開発に注力しているとのことです (Bastian, 2023)。

ただし、これは、この夏に導入された GPT-4 の「0613 バージョン」にあたる可能性もあり、実際に同バージョンは、3月にOpenAIが最初に開始した「0314 バージョン」よりも大幅に高速化されています。

Bastian (2023) によると、生成 AIのコストがかかり過ぎることから、マイクロソフト(Microsoft)社自身も、より安価な言語モデルの開発にリソースをシフトしているとのことです。

📝 「GPT-4.5」と「GPT-5」のリリース日まとめ

GPT-4.5 や GPT-5 のリリース前に、OpenAI が解決すべき課題は他にもたくさんあります。

🔷 GPT-4 の実行コストの高さ
🔷 GPT-4 の推論にかかる時間の長さ
🔷 米ホワイトハウスとの認識統一と連携
🔷 コンテンツ所有者の権利問題の解決
🔷 モデルの安全性、セキュリティ、信頼性の向上
🔷 ジェンダー、人種、政治的バイアス問題への対処
🔷 ハルシネーション(知ったか・でっちあげ)現象の抑制
🔷 透明性の確保に向けたウォーターマーク(電子透かし)の導入 など

実際に、GPT-4.5 や GPT-5 のリリースに向けた道のりの開拓には、現在の課題を克服することが必要不可欠だと考える専門家も少なくありません。

しかし、これらの課題への解決策を模索することも大切な一歩ですが、OpenAI の勢いは止まらず、日々急速に進化を遂げています

生成 AI に潜むリスクに対し、懸念を抱える人も少なくない一方で、GPT-4.5 や GPT-5 を含め、OpenAI の新たな進展に大きな期待を寄せている人が多いのも事実です。

今後もAI技術のさらなる革新と、それらが社会にもたらすポジティブな影響に期待しつつ、引き続きOpenAIの動向に注視していきたいですね 🌈✨

📚 References

AlgorithmWhisperer. (2023, November 1). [Online forum post]. Reddit. https://www.reddit.com/r/ChatGPT/comments/17kwerk/why_hasnt_there_been_rumors_of_a_gpt_45_or_50/

AlgorithmWhisperer. (2023, November 2). [Online forum post]. Reddit. https://www.reddit.com/r/ChatGPT/comments/17kwerk/why_hasnt_there_been_rumors_of_a_gpt_45_or_50/

Bastian, M. (2023, October 18). OpenAI reportedly canceled “Arrakis”, its more efficient GPT-4 level AI model. THE DECODER. https://the-decoder.com/openai-reportedly-canceled-arrakis-its-more-efficient-gpt-4-level-ai-model/

Camilypossiblebro. (2023, October 10). When will GPT 4.5 be released? [Online forum post]. OpenAI Developer Forum. https://community.openai.com/t/when-will-gpt-4-5-be-released/424280

Chen, S. [@blader]. (2023, March 27). i have been told that gpt5 is scheduled to complete training this december and that openai [Post]. X. https://twitter.com/blader/status/1640217165822578688?s=20

danysdragons. (2023, November 2). [Online forum post]. Reddit. https://www.reddit.com/r/ChatGPT/comments/17kwerk/why_hasnt_there_been_rumors_of_a_gpt_45_or_50/

Economic Times. (2023, June 7). Live Updates: Biggest fear about AI? How to make the transition less painful, says Sandhini Agarwal of OpenAI. The Economic Times. https://economictimes.indiatimes.com/news/newsblogs/et-conversation-with-open-ai-ceo-sam-altman-live-updates/liveblog/100815259.cms

Fridman, L. (2023, May 26). Sam Altman: OpenAI CEO on GPT-4, ChatGPT, and the Future of AI | Lex Fridman Podcast #367 [Video]. YouTube. https://youtu.be/L_Guz73e6fw?si=VNbpCzX6ocGcAHTb

Larsen, L. (2023, April 14). GPT-5: release date, claims of AGI, pushback, and more. Digital Trends. https://www.digitaltrends.com/computing/gpt-5-rumors-news-release-date/

MessyGameRoom. (2023, November 1). [Online forum post]. Reddit. https://www.reddit.com/r/ChatGPT/comments/17kwerk/why_hasnt_there_been_rumors_of_a_gpt_45_or_50/

TaylorSwiftian. (2023, November 1). Why hasn't there been rumors of a GPT-4.5 or 5.0? [Online forum post]. Reddit. https://www.reddit.com/r/ChatGPT/comments/17kwerk/why_hasnt_there_been_rumors_of_a_gpt_45_or_50/

TheHunter920. (2023, November 3). [Online forum post]. Reddit. https://www.reddit.com/r/ChatGPT/comments/17kwerk/why_hasnt_there_been_rumors_of_a_gpt_45_or_50/


この記事が参加している募集

#AIとやってみた

27,861件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?